• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

ヒグマの個体群構造および血縁関係に関する保全遺伝学的アプローチ

研究課題

研究課題/領域番号 10J06117
研究機関日本大学

研究代表者

伊藤 哲治  日本大学, 生物資源科学研究科, 特別研究員(DC2)

キーワード保全遺伝学 / 大型哺乳類 / ヒグマ / ミトコンドリアDNA / マイクロサテライトDNA
研究概要

本研究では,北海道阿寒白糠地域から知床半島および大雪山東側にいたる北海道東部に,連続して分布するヒグマ個体群の遺伝的構造を明らかにするために,1.チミン反復を考慮したmtDNA多型解析によるヒグマ個体群のmtDNAハプロタイプ分布パタンの解析,2.ヒグマ個体群の遺伝的変異の評価と遺伝的流動の解析,および,3.マイクロサテライト多型解析およびmtDNA多型解析によるヒグマの血縁関係解析をおこなった.
1.では,一部のハプロタイプについては,メスの異所的な分布が見られ,オスの移動について言及が可能であるが,メスのハプロタイプが混在する地域もあった.
2.では,マイクロサテライト多型解析により詳細な遺伝的構造が明らかになった.そして,6つの分集団が明らかになり,各分集団は隣り合う分集団間での遺伝子交流により,遺伝的多様性および遺伝的分化を保っていることが明らかとなった.mtDNAおよびマイクロサテライトDNAの構造には両者に通じるものがあった.
3.では,オスが出生地から移動した先で,移動先のメスと繁殖行動をおこなっていることが明らかになった.
明確化された個体群を対象として,遺伝的変異の評価,遺伝的流動および遺伝的分化などを計ることにより,保護・管理が必要なユニット明確化を可能にすると考える.
このことは,北海道のヒグマについての,保全遺伝学的研究の先行研究として,個体群の保護管理計画の促進を促すことができると考えられる.また,遺伝的情報から,ヒグマ個体群の適切な保護・管理の計画立案のための有効な情報を得ることができるだろう.そして,単独性で野外調査だけでは明らかにすることが難しいヒグマの生物学的特性の理解の促進が期待できる.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Effective dispersal of brown bears (Ursus arctos) in eastern Hokkaido, inferred from analyses of mitochondrial DNA and microsatellites2012

    • 著者名/発表者名
      Itoh, T., Sato, Y., Kobayashi, K., Mano, T., Iwata, R.
    • 雑誌名

      Mammal study

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dispersal of male bears into peripheral habitats inferred from mtDNA haplotypes2011

    • 著者名/発表者名
      Sato, Y., Itoh, T., Mori, Y., Satoh, Y., Mano, T.
    • 雑誌名

      Ursus

      巻: 22 ページ: 120-132

    • 査読あり
  • [学会発表] Effective dispersal of brown bears Ursus arctos in eastern Hokkaido, inferred from genetic analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Tetsuji Itoh
    • 学会等名
      第59回日本生態学会・第5回EAFES(東アジア生態学会連合)大会
    • 発表場所
      大津,龍谷大学
    • 年月日
      2012-03-19
  • [図書] 日本のクマ、ヒグマとツキノワグマ トピック:DNA多型解析による血縁関係推定2011

    • 著者名/発表者名
      伊藤哲治(坪田敏男・山崎晃司,編)
    • 総ページ数
      111-115
    • 出版者
      東京大学出版会,東京

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi