• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

中性子回折用超高圧セルの開発と水素結合の圧力応答のその場観察

研究課題

研究課題/領域番号 10J07593
研究機関東京大学

研究代表者

飯塚 理子  東京大学, 大学院・理学系研究科, 特別研究員(DC2)

キーワード中性子回折 / 高圧物性科学 / 高圧装置 / 水素結合 / 水酸化物 / J-PARC
研究概要

水素結合を基調とする物質の構造変化を観察することを目的として、高圧下での粉末中性子回折実験を可能にするための高圧発生装置を設計・開発した。より大容量の試料と高い圧力発生を目指して、Paris-Edinburgh press(以下P-Eプレス)と呼ばれる既存の高圧装置のセル部分を改良した。まず、回折強度を向上させるために、初期試料体積は減らすことなく、開口角を拡げ、さらにガスケットやアンビルからの吸収を最小限に抑えるようなセルデザインを確立した。また,P-Eセルでは困難であった迅速で正確な圧力決定を行うために、中性子回折測定と同時のルビー蛍光測定を可能にする光学窓付きアンビルを開発した。
既知の圧力標準物質を試料として、放射光X線や電気抵抗測定により圧力発生テストを繰り返した。その結果、発生圧力は最大13GPaに達し、超硬タングステンカーバイドの強度限界と同程度までの圧力が出せることが分かった。また、ルビー蛍光測定で少なくとも10GPaを超えるまでアンビルの破壊なく、静水圧性のよい状態で短時間での圧力測定と中性子回折測定が初めて可能となった。さらに、標準物質を用いて改良したアンビルと従来のアンビルとの中性子散乱強度を比較した結果、同じ初期体積試料に対して、回折強度は3倍でアンビル由来のバックグラウンドも小さいことが分かった。これらは、今後の中性子回折実験に大きな進展をもたらす結果と期待される。このアンビルを用いてCa(OD)_2の10GPa以上での中性子回折測定も行い、6GPa以上で高圧相由来の新たなピークの出現を確認し、中性子回折では初めてCa(OD)_2の高圧相を観察に成功した。同じ強度を得るまでの測定時間は先行研究に比べて大幅に短縮し、本研究で開発したセルを用いて精度よいデータを得られることが明らかとなった。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2010

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Comparing ruby fluorescence spectra at high pressure in between methanol-ethanol pressure transmitting medium and its deuteride2010

    • 著者名/発表者名
      Riko lizuka
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 215 ページ: 012177

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Infrared absorption spectra of delta-AIOOH and its deuteride at high pressure and its implication to pressure response of the hydrogen bonds2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroyuki Kagi
    • 雑誌名

      Journal of Physics : Conference Series

      巻: 215 ページ: 012052

    • 査読あり
  • [学会発表] In situ observation of the pressure-induced phase transitions of Ca(OH)_2, portlandite and influential factors on the pressure response2010

    • 著者名/発表者名
      Riko Iizuka
    • 学会等名
      American Geophysical Union 2010 Fall Meeting
    • 発表場所
      San Francisco, USA
    • 年月日
      2010-12-15
  • [学会発表] 中性子回折実験用の高圧発生装置の改良2010

    • 著者名/発表者名
      飯塚理子
    • 学会等名
      高圧討論会第51回高圧討論会
    • 発表場所
      仙台市 戦災復興記念館
    • 年月日
      2010-10-20
  • [学会発表] 中性子回折用高圧発生装置Paris-Edinburghセルの改良2010

    • 著者名/発表者名
      飯塚理子
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2010年度連合大会
    • 発表場所
      幕張メッセ(千葉)
    • 年月日
      2010-05-23

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi