• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2010 年度 実績報告書

ガラスの結晶化制御による全固体型リチウム二次電池用バルク正極材料の創製

研究課題

研究課題/領域番号 10J07939
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

長嶺 健太  長岡技術科学大学, 大学院・工学研究科, 特別研究員(DC2)

キーワードリチウムイオン二次電池 / リン酸バナジウムリチウム / リン酸鉄リチウム / 結晶化ガラス / 酸化物ガラス / X線回折 / 充放電特性評価 / 電子顕微鏡
研究概要

リチウムイオン(Li^+)二次電池は,軽量,高エネルギー密度といった特徴を有する優れた二次電池である。これまでにLi^+電池用材料合成の新規手法としてガラス結晶化法を提案し,高速かつ簡便に材料を合成できる手法である事を明らかにした。しかしながら,ガラス結晶化法では,バルクガラスが前駆体であるから,微粉末を得るためには粉砕プロセスが必要になるという問題がある。バルク結晶化ガラスをそのまま利用可能な全固体型Li^+電池を提案することで,ガラス結晶化法のメリットを最大限に生かす事が出来ると考えられる。そのような提案を実現するにあたって,材料の結晶成長挙動を詳細に調査することは重要である。
本年度は,リン酸金属リチウム,特に金属として鉄もしくはバナジウムイオンを導入したガラスについて,結晶化挙動に関する研究を行った。鉄系ガラスについて,粒径の異なるガラス粉末を様々な雰囲気で熱処理を行い結晶化させたものをX線回折や電子顕微鏡を用いて析出結晶の調査を行った。その結果,鉄系ガラスでは,粒径や雰囲気によって析出結晶が大きく影響を受け,それらを調整することで結晶の形態制御が可能であることが明らかとなった。しかしながら,バルクのような表面が少ない試料を結晶化させた場合,内部から目的結晶とは異なる結晶相が析出した。鉄系のガラスは結晶化の進行が非常に速いため,バルクとしての利用は容易でないと考えられる。次に金属としてバナジウムを導入し,還元雰囲気における熱処理を行うことでLi_3V_2(PO_4)_3の合成を行った。
この系のガラスでは,微細な粒子を結晶化した場合,非常に短い時間で目的結晶の合成が可能であった。作製した材料は充放電特性試験により,正極活物質として動作する事が確認された。一方,バルクガラスでは,内部からの結晶化は起こりにくいという結果が得られたため,成型などが可能であり,利用しやすいと考えられる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2011 2010 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Fabrication of LiVOPO_4/Carbon composite via glass ceramics processing2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nagamine, et al.
    • 雑誌名

      IOP Conf.Series : Materials Science and Engineering

      巻: 21

  • [雑誌論文] Crystallization behavior of lithium iron phosphate glass powders in different atmospheres

    • 著者名/発表者名
      K.Nagamine, et al.
    • 雑誌名

      Journal of the American Ceramics Society

      巻: (In press)

    • 査読あり
  • [学会発表] ガラス結晶化法によるLi_3V_2(PO_4)_3の合成および電気特性評価2011

    • 著者名/発表者名
      長嶺健太, ら
    • 学会等名
      日本セラミックス協会2011年年会
    • 発表場所
      静岡
    • 年月日
      2011-03-16
  • [学会発表] Fabrication of LiVOPO_4/Carbon composite via glass ceramics processing2011

    • 著者名/発表者名
      K.Nagamine, et al.
    • 学会等名
      International Symposium on Global Multidisciplinary Engineering 2011
    • 発表場所
      新潟
    • 年月日
      2011-01-24
  • [学会発表] Effects of Atmosphere and Particle Size on the Crystallization of LiFePO_4 in Lithium Iron Phosphate Glasses2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nagamine, et al.
    • 学会等名
      3^<rd> International Congress on Ceramics
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2010-11-16
  • [学会発表] CRYSTALLIZATION OF LITHIUM IRON PHOSPHATE GLASSES FOR LITHIUM ION BATTERIES2010

    • 著者名/発表者名
      K.Nagamine, et al.
    • 学会等名
      International Congress on Glass 2010
    • 発表場所
      ブラジル・サルバドール
    • 年月日
      2010-09-23

URL: 

公開日: 2012-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi