• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実績報告書

がん細胞の免役監視からの逃避に関わる樹状細胞レクチン-糖鎖間シグナルの解析・制御

研究課題

研究課題/領域番号 10J09530
研究機関立命館大学

研究代表者

野中 元裕  立命館大学, 総合理工学研究機構, 特別研究員(PD)

キーワードがん免疫 / レクチン / 樹状細胞 / 糖鎖マーカー
研究概要

前年度において、DC-SIGNとMac-2BPの結合にはN型糖鎖Lのルイス式糖鎖抗原が関与することが示された。本年度はまずDC-SIGNとMac-2BPの分子間相互作用について結合の見かけ上の解離定数を非線形回帰モデルを用いて解析したところ、解離定数が極めて小さい[Kd app-=2.50(±0.66)nM]ことを明らかにした。また、Mac-2BPを発現する発現結腸がん細胞株(COL0205)とヒト単球由来未成熟樹状細胞の共培養系において、樹状細胞の成熟マーカー(CD83およびCD86)の発現が抑制されることを明らかにした。次に、結腸がん患者由来のがん組織および近接の非癌組織を用いた組織染色を行ったところ、結腸がん患者の約半数においてがん粘膜上皮での抗Mac-2BP抗体による染色が顕著にみられ、またその染色部位のほとんどがrhDC-SIGNによって共染色された。一方、すべての症例において、非癌部位のMac-2BPの発現は見られなかった。がん組織上のCEAとMac-2BP間の発現の比較、およびそれらのrhDC-IGNとの染色パターンを比較により、CEAはがん粘膜上皮のapical側に限局していたのに対し、Mac-2BPの発現はapical側とbasolateral側の両方に広い範囲で発現していることが明らかになった。さらに、結腸がん患者はMac-2BP^<hlgh>/CEA^<hlgh>(18.8%)、Mac-2BP^<hlgh>/CEA^<low>(37-5%)、Mac-2BP^<low>/CEA^<hlgh>(31.3%)、Mac-2BP^<low>/CEA^<low>(12.5%)の発現パターンに分けられた。本年度の結果はDC-SIGNによる大腸がんの認識におけるMac-2BPの役割を示すとともに、Mac-2BP上に発現する、がん関連ルイス式糖鎖抗原の重要性を示唆するものである。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度の研究の目的である、Mac-2BPとDC-SIGNの分子間相互作用の解析、および大腸がん患者由来の組織を用いたMac-2BPの発現パターンの解析に関しては著しい進展がみられた。一方、シグナル伝達の詳細は今後さらなる検討の余地があるものの、樹状細胞の分化に対して、DC-SIGNによるMac-2BPの認識が積極的に関与することを示した点でおおむね評価できると考えている。

今後の研究の推進方策

DC-SIGNによる結腸がんの認識は、結腸がん組織に特異的に発現する糖鎖構造に依存する。結腸がん組織上には、従来知られている血液型ルイス式糖鎖抗原ではなく、ルイス式糖鎖を含む、より複雑な構造が存在する可能性が高い。今後、DC-SIGNが結合する糖鎖がどのような構造をもつかについて詳細に定義付けすることも必要であると考える。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2011 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Dendritic cell-specific intercellular adhesion molecule 3-grabbing non-integrin (DC-SIGN) recognizes a novel ligand, Mac-2-binding protein, characteristically expressed on human colorectal carcinomas2011

    • 著者名/発表者名
      Nonaka M, Ma BY, Imaeda H, Kawabe K, Kawasaki N, Hodohara K, Kawasaki N, Andoh A, Fujiyama Y, Kawasaki T
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 286 ページ: 22403-22413

    • 査読あり
  • [学会発表] ヒト大腸がん組織におけるマンナン結合タンパク質リガンドの発現2011

    • 著者名/発表者名
      野中元裕、今枝広丞、河邊圭子、川寄伸子、安藤朗、藤山佳秀、谷徹、川寄敏祐
    • 学会等名
      第30回日本糖質学会年会
    • 発表場所
      ハイブ長岡新潟県
    • 年月日
      2011-07-09
  • [学会発表] C-type lectin DC-SIGN interacts with Mac-2 binding protein expressed on colorectal carcinoma through tumor-associated Lewis glycans2011

    • 著者名/発表者名
      Motohiro Nonaka, Bruce Yong Ma, Nobuko Kawasaki, Toshisuke Kawasaki
    • 学会等名
      16^<th> European Carbohydrate Symposium
    • 発表場所
      ソレント(イタリア)
    • 年月日
      2011-07-05
  • [備考]

    • URL

      http://www.glyco.is.ritsumei.ac.jp/RCG/

  • [産業財産権] マンナン結合タンパク質のがん組織診断及び治療用途2011

    • 発明者名
      川嵜敏祐、川嵜伸子、野中元裕、藤山佳秀、谷徹、安藤朗
    • 権利者名
      学校法人立命館
    • 産業財産権番号
      特許権、2011-141255
    • 出願年月日
      2011-06-24

URL: 

公開日: 2013-06-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi