• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 研究成果報告書概要

ゲノムメチル化維持機構の異常と発がん

研究課題

研究課題/領域番号 11138265
研究種目

特定領域研究(A)

配分区分補助金
研究機関国立がんセンター

研究代表者

牛島 俊和  国立がんセンター研究所, 部長 (90232818)

研究分担者 浅田 潔  国立がんセンター研究所, 研究員 (50311410)
研究期間 (年度) 1999
キーワードCpGアイランド / メチル化 / MS-RDA法 / 乳癌 / BRCA1遺伝子 / Gタンパク質 / 維持機構 / セカンドメッセンジャー
研究概要

ヒト乳癌で、CpGアイランドのメチル化の異常がどの様な遺伝子にどのくらい存在するのかを検討するため、2例の乳癌をmethylation-sensitive representational difference analysis(MS-RDA)法により解析した。乳癌で過剰にメチル化されるDNA断片を合計25個、過少にメチル化されるDNA断片を22個、分離した。これらのDNA断片のメチル化の異常を、合計14例の乳癌で検討した。その結果、5例の乳癌では過剰及び過少なメチル化の両方に多くの異常が、2例の乳癌では過少なメチル化に多くの異常が、7例の乳癌では、比較的少数のメチル化の異常のみが、認められた。乳癌の一部では、メチル化の異常が高率に存在し、その維持機構に破綻が起きていることを示唆する結果である。これらの14症例で、BRCA1遺伝子の全タンパク質翻訳領域について生殖細胞突然変異を検索し、メチル化異常の多寡との相関を検討したが、相関は認められなかった。一方、多くの乳癌症例で共通に過剰なメチル化を受け、発現が低下する遺伝子として、乳腺上皮に増殖抑制的に働くGタンパク質及び細胞内セカンドメッセンジャーを同定した。

  • 研究成果

    (10件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (10件)

  • [文献書誌] Sugimura,T., and Ushijima,T.: "Genetic and epigenetic alterations in carcinogenesis."Mutation Research. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Honda,H., Ushijima,T. etl al.: "Acquired loss of p53 induced blastic transformation in p210^<bcr/abl>-expressing hematopoietic cells : a transgenic study for blast crisis of human CML."Blood. 95. 1144-1150 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Ushijima,T. etl al.: "Acquired loss of p53 induced blastic transformation in p210^<bcr/abl>-expressing hematopoietic cells : a transgenic study for blast crisis of human CML."Cancer Res.. 60. 1092-1096 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Suzui,M., Ushijima,T. etl al.: "Frequent mutations in the rat b-catenin gene (Ctnnb1) of ulcerative colitis-associated colon cancer induced by 1-hydroxyanthraquinone and methylazoacetate."Mol.Carcinogenesis. 24. 232-237 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Nagao,S., Ushijima,T. etl al.: "Closely linked polymorphic markers for determining the autosomal dominant allele (Cy) in rat polycystic kidney disease."Biochem.Genet.. 37. 227-235 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Sugimura, T., and Ushijima, T.: "Genetic and epigenetic alterations in carcinogenesis."Mutat.Res.. (in press).

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Honda, H., Ushijima, T., Wakazono, K., Oda, H., Tanaka, Y., Aizawa, S.-i., Ishikawa, T., Yazaki, Y.and Hirai, H.: "Acquired loss of p53 induced blastic transformation in p210^<bcr/abl>-expressing hematopoietic cells : a transgenic study for blast crisis of human CML."Blood. 95. 1144-1150 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Ushijima, T., Yamamoto, M., Suzui, M., Kuramoto, T., Yoshida, Y., Nomoto, T., Tatematsu, M., Sugimura, T., and Nagao, M.: "Chromosomal mapping of genes controlling development, histological grade, depth of invasion and size of rat stomach carcinomas."Cancer Res. 60. 1092-1096 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Suzui, M., Ushijima, T., Dashwood, R.H., Yoshimi, N., Sugimura, T., Mori, H.and Nagao, M.: "Frequent mutations in the rat b-catenin gene (Ctnnb 1) of ulcerative colitis-associated colon cancer induced by 1-hydroxyanthraquinone and methylazoacetate."Mol.Carcinog.. 24. 232-237 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Nagao, S., Ushijima, T., Kasahara, M., Yamaguchi, T., Kusaka, M., Matsuda, J., Nagao, M.and Takahashi, H.: "Closely linked polymorphic markers for determining the autosomal dominant allele (Cy) in rat polycystic kidney disease."Biochem.Genet.. 37. 227-235 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2002-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi