-
[文献書誌] 桑原直己: "トマス・アクィナスにおける親和的認識について"筑波大学哲学・思想学系紀要『哲学・思想論集〔平成11年度〕』. 25(未定). (2000)
-
[文献書誌] 秋山 学: "バシレイオスと「ルネッサンス」-神学と人文主義の関係をめぐって-"地中海学研究. XXII. 65-86 (1999)
-
[文献書誌] 秋山 学: "Vergilius,Aeneis VI,601-622-冥界譚とテキスト批判-"エポス. 18. 66-73 (1999)
-
[文献書誌] 秋山 学: "ヘシオドス『神統記』における詩人の召命-預言者と自然啓示-"筑波大学文芸・言語学系紀要『文藝言語研究 文藝篇』. 36. 1-16 (1999)
-
[文献書誌] 秋山 学: "聖域としての悲劇-『コロノスのオイディプス』の開示する世界-"筑波大学文芸・言語学系紀要『文藝言語研究 文藝篇』. 37. 71-88 (2000)
-
[文献書誌] 秋山 学: "古代中世地中海世界における書物と書物観『言語科学と言語態』第1期『言語態-ことばの生存領域研究-』III『書物の言語態』所収"東京大学出版会(未定). (2000)
-
[文献書誌] 秋山 学: "〔解説・訳注〕『中世思想原典集成』第20巻『近代のスコラ学』D・デ・ソト『正義と法について』 J・デ・マリアナ『王と王の教育について』 M・カノ『神学的典拠について』 R・ベラルミーノ『被造物の階梯による神への精神の飛翔』所収"平凡社(未定). (2000)