• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

古典ハンバリー派法学の成立と発展の比較思想史的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11164257
研究機関山口大学

研究代表者

中田 考  山口大学, 教育学部, 助教授 (40274146)

キーワードイスラーム法 / ハンバリー派 / シーア派 / ハナフィー派
研究概要

イスラーム法の基本概念と発展史、及びハンバリー派の方法論と発展史の概観。
ハンバリー派古典法学教科書『ザードルムスタクニウ』の神事編の翻訳。
イブン・ハンバルの『ムスナド』から現代の脚注『ハーシヤトッラウドルムルビウ』に至るハンバリー派法学の発展を礼拝の給合と庇護民の定義規定に焦点を絞って詳細に跡づけた.
政治理論に関してハンバリー派法学とシーア派、スンナ派、ハナフィー派の現代理論と比較研究を行った.

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 中田考: "法学者の統帥権と人民主権"中東研究. 451号. 18-25 (1999)

  • [文献書誌] 中田考: "イスラームとデモクラシー"中東研究. 455. 2-15 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi