• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

スコイエン・コレクションのアフガニスタン出土仏教写本研究

研究課題

研究課題/領域番号 11164274
研究機関佛教大学

研究代表者

松田 和信  佛教大学, 付置研究所, 教授 (90268128)

キーワードスコイエン・コレクション / アフガニスタン / 梵文写本
研究概要

本研究は、ノルウェーの写本蒐集家マーティン・スコイエン氏の蒐集したアフガニスタン出土仏教写本(スコイエン・コレクション)を調査し、それらに対する解読研究を行うことを目的としている。コレクションに含まれる写本類は、破片を含めて、全体で約1万点以上にのぼるが、本年度はオスロにおける現地調査を行い、ほぼすべての写本断簡のカーラー複写を入手した。本年度はこれらの写真を用いて断簡類を書体、内容別に分類して同定作業を行い、それと平行してローマ字転写テキストを順次コンピュータに入力した。それによると、コレクションには、破片を除いて、カローシュティー文字写本(200点)、クシャーナ文字写本(240点)、グプタ文字写本(1000点)、ギルギット・バーミヤン第1型文字写本(550点)、同第2型文字写本(110点)が含まれていることが判明した。これらの中から、本年度に解読の完了した文献は『勝鬘経』および『新歳経』の断簡である。なお平成11年8月末にスイスのローザンヌで開催された国際仏教学会において本コレクションを研究しているヨーロッパの研究者数名と共にコレクションの概要について研究発表を行ったことを付け加えておきたい。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] 松田和信: "スコイエン・コレクションの『新歳経』断簡について"印度学仏教学研究. 48巻1号. 359-366 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi