• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

立体保護の概念に立脚した新規分子の合成法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 11166250
研究機関京都大学

研究代表者

時任 宣博  京都大学, 化学研究所, 教授 (90197864)

キーワード立体保護 / 速度論的安定化 / 2-ゲルマナフタレン / 9-シラアントラセン / 芳香族化合物 / ジリチオスタンナン
研究概要

本研究は立体保護を用いて新規高反応性化学種を安定な化合物として合成単離し、その性質を理論計算を併せ用いることにより解明することを目的としている。
平成12年度までの本特定領域研究において、申請者らがこれまで種々の高反応性化学種の安定化に応用してきた有用な立体保護基である2,4,6-トリス[ビス(トリメチルシリル)メチル]フェニル(Tbt)基と2,6-ジイソプロピルフェニル(Dip)基とを有するジリチオメタラン1[Tbt(Dip)MLi_2;M=Si, Ge]とο-ジブロモベンゼンとの反応により、メタラシクロプロパベンゼン2[Tbt(Dip)MC_6H_4;M=Si, Ge]の合成に初めて成功し、その特異な性質を明らかにした。本年度の研究においては、1のスズ類縁体であるジリチオスタンナン2[Tbt(Dip)SnLi_2]の発生に成功した。2とο-ジブロモベンゼンとの反応によるスタンシクロプロパベンゼン[Tbt(Dip)SnC_6H_4]の合成に関しては現在検討中である。
そして、本年度の目的の一つであったケイ素-ケイ素三重結合化合物の合成については未だ検討中であるが、Tbt基を活用することにより新規な含高周期14族元素芳香族化合物である2-ゲルマナフタレンおよび9-シラナフタレンを安定な化合物として初めて合成単離することに成功した。特に、2-ゲルマナフタレンは安定な中性の含ゲルマニウム芳香族化合物の初めての例であり、非常に興味深い。これらの化合物の性質について、各種スペクトル、X線結晶構造解析、理論計算を用いて検討を行い、9-シラアントラセン環および2-ゲルマナフタレン環は完全に平面であり、これらの化合物が芳香族化合物であることを明らかにした。また、これらの化合物がSi=CまたはGe=C二重結合化合物としての反応性を示すことを明らかにした。

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] Norihiro Tokitoh: "Formation of Antimony-Sulfur Double-Bond Compounds and Their Trapping with Nitrile Oxides"Heteroatom Chem.. 12. 244-249 (2001)

  • [文献書誌] Norihiro Tokitoh: "Recent Advances in the Chemistry of Group 14-Group 16 Double Bond Compounds"Adv.Organomet.Chem.. 47. 121-166 (2001)

  • [文献書誌] Norihiro Tokitoh: "Synthesis, Structures, and Reactivities of Novel Silacyclic Systems : the First Stable Silabenzene and Silacyclopropabenzene"Phosphorus, Sulfur and Silicon. 168-169. 31-40 (2001)

  • [文献書誌] Takahiro Sasamori: "Novel Disproportionation Reaction of Stable Stibabismuthene via 1,2,3,4-Distibadibismetane Derivative"Phosphorus, Sulfur and Silicon. 168-169. 413-416 (2001)

  • [文献書誌] Nobuhiro Takeda: "Reaction of Stable Silylene-Isocyanide Complexes with Boranes : Synthesis and Pro of the First Stable Silylborane-Isocyanide Complexes"Chem.Lett.. 2001. 1076-1077 (2001)

  • [文献書誌] Norio Nakata: "Synthesis and, Structure of a Kinetically Stabilized 2-Germanaphthalene : the First Stable Neutral Germaaromatic Compound"Organometallics. 20. 5507-5509 (2001)

  • [文献書誌] Kazuto Nagata: "Syntheses and Crystal Structures of the First Disulfur and Diselenium Complexes of Platinum"Angew.Chem.Int.Ed.. 41. 136-138 (2002)

  • [文献書誌] Takahiro Sasamori: "Syntheses, Structures and Properties of Kinetically Stabilized Distibenes and Dibismuthenes, Novel Doubly Bonded Systems between Heavier Group 15 Elements"Angew.Chem.Int.Ed.. 41. 139-141 (2002)

  • [文献書誌] Norihiro Tokitoh: "Synthesis of Kinetically Stabilized Silaneselone and Silanetellone"Chem.Lett.. 2002. 34-35 (2002)

  • [文献書誌] Nobuhiro Takeda: "The First Stable 9-Silaanthracene"Organometallics. 21. 256-258 (2002)

  • [文献書誌] Norihiro Tokitoh: "Synthesis and Characterization of an Extremely Hindered Tetraaryl-substituted Dige and Its Unique Properties in the Solid State and in Solution"Polyhedron. (印刷中).

  • [文献書誌] Takahiro Sasamori: "Syntheses, Structures and Properties of Kinetically Stabilized Distibenes and Dibismuthenes, Novel Doubly Bonded Systems between Heavier Group 15 Elements"Bull.Chem.Soc.Jpn. (印刷中).

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi