研究分担者 |
松原 豊 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教授 (80202323)
龍岡 亮二 中部大学, 経営情報学部, 助教授 (60227098)
宗像 義教 中部大学, 工学部, 助教授 (90131169)
さこ 隆志 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助手 (90324368)
増田 智 名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教授 (10262916)
|
研究概要 |
本研究は,高エネルギー宇宙線源を系統的に研究しようとする一連の研究の一つである. 本研究では,太陽という我々の身近な唯一の恒星の表面で起きる爆発的現象(太陽フレア)に伴って生じる高エネルギー中性子を観測することによって,フレア時に粒子,特に陽子やイオンが高いエネルギーにまで加速されるメカニズムを解明することを目的とする.ただし,観測対象の中性子は,太陽地球間の磁場の影響を受けることなく,直接地球に加速時の貴重な情報をもたらすという特徴を持つが,間接生成物であるという点で観測が難しい. そこで我々は,独自に開発した太陽中性子望遠鏡を,太陽をできる限り長い時間観測するため様々な経度で,さらに,大気による中性子の減衰をできる限り減らすため空気の薄い高山に設置すべく努力し,本研究の中心地であるチベットや国内(乗鞍)をはじめとする太陽中性子国際観測網を築いてきた. 今年度は,1.ハワイ島・マウナケア山頂のスバル望遠鏡施設内に設置されている既存の太陽中性子望遠鏡の組み直し・増強 2.メキシコ・シェラネグラ山頂に,新たな太陽中性子望遠鏡の建設・設置 を行って,上記太陽中性子国際観測網の,更なる充実をはかった. これらの観測点は,いずれも高度4,000mを越えており,また,チベットや国内とは異なった時間帯に太陽を観測することが可能な経度にあるため,次期太陽活動最盛期において,特に重要な観測データをもたらすものと期待される.
|