研究課題/領域番号 |
11211202
|
研究機関 | 高エネルギー加速器研究機構 |
研究代表者 |
新井 正敏 高エネルギー加速器研究機構, 物質構造科学研究所, 教授 (30175955)
|
研究分担者 |
山口 敏男 福岡大学, 理学部, 教授 (70158111)
福永 俊晴 京都大学, 原子炉実験所, 教授 (60142072)
三沢 正勝 新潟大学, 理学部, 教授 (80005941)
山室 修 大阪大学, 大学院・理学研究科, 講師 (20200777)
金谷 利治 京都大学, 化学研究所, 助教授 (20152788)
|
キーワード | パルス中性子 / 局所構造 / ダイナミックス / 非晶質 / 動的構造 / MAPS分光器 / 日英協力 |
研究概要 |
本研究は、我が国の文部省高エネルギー加速器研究機構(KEK)と英国中央研究所審議会(CCLRC)間で締結されている日英科学技術協力事業を進めるものである。同事業は、日本と英国が協力して、CCLRC所属のラザフォードアップルトン研究所の大強度スポレーションパルス中性子源ISIS施設に単結晶専用高性能チョッパー型中性子分光器MAPSを建設し、中性子散乱による先端的物質科学研究を行うものである。日本側は主として、中性子検出器の開発及び設置を分担した。MAPS分光器は1997年より建設に入り、予定通り本年度(平成12年度)に建設を完了した。平成12年度11月より試験運転に入り、設計性能が達成されていること、データー解析のチェックがなされつつある。本研究班は「非晶質等新素材の動的構造と局所構造の研究」を受け持っている。本グループでは、MAPS分光器が得意とする単結晶からの励起の研究とは直接関係はしないが、非結晶物質のフォノンダイナミックスが、結晶質物質のそれといかに異なるか研究を行っている。本年度特に力を入れた研究は、石英ガラスと、その結晶質物質のフォノンの違いについて研究を進めた。本研究班の予算は、主に、MAPS分光器の実験に必要な経費を受け持って執行された。
|