研究課題/領域番号 |
11211202
|
研究機関 | 高エネルギー加速器研究機構 |
研究代表者 |
新井 正敏 高エネルギー加速器研究機構, 大強度陽子加速器計画推進部, 教授 (30175955)
|
研究分担者 |
山口 敏男 福岡大学, 理学部, 教授 (70158111)
福永 俊晴 京都大学, 原子炉実験所, 教授 (60142072)
三沢 正勝 新潟大学, 理学部, 教授 (80005941)
山室 修 大阪大学, 大学院・理学研究科, 講師 (20200777)
金谷 利治 京都大学, 化学研究所, 助教授 (20152788)
|
キーワード | ダイナミックス / 非晶質 / MARI分光器 / 日英協力 |
研究概要 |
非晶質の研究は第一期日英協力(1997年〜2006年)でISIS施設に建設したMARI分光器でなされている。 非晶質のフォノンダイナミックスは、結晶のそれと大きく異なっていることがこれまでの通説であったが、一昨年以前に分散関係に似たダイナミックスを発見し、同研究分野に大きな波紋を与えることが出来た。2002年度にこの研究を更に進めた結果、中距離構造の存在を特徴的に現すFSDP(first sharp diffraction peak)から更にフォノンの分散が発達していることが初めて確認できた。このことは、非晶質中で音波や熱を輸送するフォノンの起源が中距離構造にあり、それが、非晶質の特異な熱物性に関与していることが推測できたことから非常に大きな成果となった。 また、リン酸カリウム重水和物ガラスについては、付加する水の存在が本来1次元のネットワークの性質を変化させ、それがガラスの低エネルギー励起に及ぼす研究がなされた。これにより、ネットワークの存在とフォノンの分散関係の存在について知見を得ることができた。
|