• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

高等植物の自家不和合性における自他識別機構の分子的解析

研究課題

研究課題/領域番号 11238101
研究機関奈良先端科学技術大学院大学

研究代表者

磯貝 彰  奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 教授 (20011992)

研究分担者 鈴木 昭憲  秋田県立大学, 学長 (90011907)
崎山 文夫  大阪大学, 名誉教授 (40029947)
神山 康夫  三重大学, 生物資源学部, 教授 (80024579)
日向 康吉  東北大学, 名誉教授 (00005589)
村田 紀夫  岡崎共同研究機構, 基礎生物学研究所, 教授 (90011569)
キーワード自家不和合性 / S遺伝子 / アブラナ / ペチュニア / ニホンナシ / サツマイモ / RNase / レセプターキナーゼ
研究概要

本研究は、特定領域研究(B)「高等植物の自家不和合性における自他識別機構の分子的解析」5つの計画研究を統括し、調整し、推進するために策定された。本年度は、平成13年7月に研究計画発表会、平成14年1月に成果報告会として、班会議を開催した。又班会議に際して、総括班会議を総括班メンバーと研究計画代表者の合同で行った。2度の班会議は、研究に携わっている研究スタッフ、大学院生が集まり、それぞれの研究の進捗状況並びに今後の計画について詳細に報告し、情報交換を図るとともに、評価委員からの評価を受けた。その結果、研究は順調に成果を上げているが、一層のスピードアップが必要との指摘を受けた。
さらに、班会議に際して、自家不和合性の海外の研究者並びに、国内の関連分野の研究者を招聘し公開セミナーを開催した。本年度は、海外より1人、国内より5人を招聘した。
また、本研究の3年目の中間評価を平成13年9月、特定領域研究生物系小委員会において受け、その結果、研究の評価はAで、このまま研究を継続して良いとの評価を受けた。この結果に基づき、平成14,15年度の各研究計画の計画書を提出した。
なお、本年度の成果のとりまとめとして、昨年度同様、個別の研究の成果の概要と印刷された論文集をまとめた成果報告書を作成し、総括班員、研究代表者、研究分担者、共同研究者および関係各方面に配布して、その成果について、広く公表した。なお、本特定研究の紹介のために研究代表者の研究室のホームページ(http://bsw3.aist-nara. ac.j p/isogai/Isogai. html)に特定研究(B)「植物自家不和合性」のホームページを作成している。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] H.Shiba: "A pollen coat protein, SP 11/SCR, determines the pollen specificity in the self-incompatibility of Brassica"Plant Physiol.. 125(4). 2095-2103 (2001)

  • [文献書誌] S.Takayama: "Direct ligand-receptor complex interaction controls Brassica self-incompatibility"Nature. 413. 534-538 (2001)

  • [文献書誌] H.Shiba: "The dominance of alleles controlling self-incompatibility in Brassica pollen is regulated at the RNA level"Plant Cell. 14(2)(In press). (2002)

  • [文献書誌] Y.Takada: "Characterization of expressed genes in the SLL2 region of self-incompatibile Arabidopsisi thaliana"DNA Research. 8. 215-219 (2001)

  • [文献書誌] K Hatakeyama: "The S receptor kinase gene determines dominance relationships in stigma expression of self-incompatibility in Brassica"Plant J.. 26(1). 69-76 (2001)

  • [文献書誌] N Kai: "Sequence comparisons among dispersed members of the Brassica S multigene family in an S9 genome"Mol. Genet. Genomics. 265. 526-534 (2001)

  • [文献書誌] 磯貝 彰: "植物は自分の花粉をどうやって見分けるか"蛋白質核酸酵素. (印刷中). (2002)

  • [文献書誌] 柴 博史: "植物の自家不和合性の謎が解けた"化学. 56(8). 18-23 (2001)

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi