本研究は、本申請者の開発した新規評価法*が、セラミックス製造時の破壊源やその形成過程を具体的に解析する能力を有することに着目し、まずこれを駆使してアルミナセラミックス製造プロセスにおける破壊源形成過程を追跡してその生成原因を解明し、次に破壊源が強度特性に及ぼす影響を直接的に検証して強度変動の原因を解明し、さらにまた破壊源形成防止法を提案して、セラミックス製造工学の革新に資することを目的とするものである。 本年度は製造プロセス中間段階、特に大形欠陥の形成に重点をおいて検討した。すなわち、顆粒特性、成形条件および成形体構造と焼結体構造との関係を中心に検討した。得られた成果は次のとおりである 成形条件と成形体および焼結体構造の関係を調べるため、粉体顆粒を最善の条件で調製し、それを種々の温度、湿度条件において種々の圧力で加圧して成形体とし、その内部における大形欠陥を浸液透光法で検討した。さらに、その焼結体を調製し、薄片透光法によりその構造を調べ、成形体構造との関係を検討した。 成形条件と成形体のバルク的特性の関係については、成形条件が成形密度、気孔径分布やミクロ構造に及ぼす影響を、水銀圧入法とSEM構造観察で調べた。 スラリー中での粉体粒子分散機構を検討するため、前年に引き続き、スラリー中粉体表面への分散剤の吸着挙動を調べ、分散機構を検討した
|