研究課題/領域番号 |
11306015
|
研究種目 |
基盤研究(A)
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
鳥井 清司 京都大学, 大学院・農学研究科, 助教授 (40026563)
|
研究分担者 |
武本 行正 四日市大学, 環境情報学部, 教授 (80155051)
星 仰 茨城大学, 工学部, 教授 (80026129)
佐藤 洋平 東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 教授 (20012023)
季 増民 椙山女学園大学, 文学部, 助教授 (20278237)
森 義昭 京都大学, 大学院・農学研究科, 講師 (60026474)
|
キーワード | 大規模灌漑プロジェクト / 土地利用変化 / 長期経年変化 / 衛星画像解析ソフト / Floating License / サイバースペース / 地理情報システム(GIS) |
研究概要 |
日本国内では児島湾干拓地や吉野川河口地域、豊川用水(愛知県)などを対象にし、海外では揚子江下流域蘇州・無錫地区、台湾南部の嘉南農田水利外潅漑地区、タイではチャオプラヤ中央平原Rangsit灌漑プロジェクト地区、東北タイLam Pao潅漑地域、Nam Pong・Nong Wai潅漑地域、Lam Takongなどの潅漑地区を現地踏査した。解析手法としては、最近精度が一段と向上している衛星画像を用いており、高性能衛星画像解析ソフト(ERDASやENVI)を活用している。また、サイバースペースを利用した全国的な大学間の研究協力体制の確立を試みることも大きな目標となり、申請時の研究分担者以外にもソフト利用環境を提供することで、インターネット活用による研究の効率化をも目指している。特にFloating Licenseという言葉をキーワードに高価格性能ソフトの多人数による活用法を探り出すために苦慮した。 最近超高精細な衛星画像IKONOSが一般に解放されるようになり、テスト的に日本国内に限って解析に用いる試みを行う計画である。今後は韓国の大規模干拓地、バングラディシュ低平地の洪水氾濫遅滞で開発されている潅漑プロジェクト、イラン半乾燥地帯における大規模潅漑地域、干拓先進国のオランダにおける大規模農地も視座に入れて研究を進めて行く予定である。
|