• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

タンパク質繊維の高度のリサイクル化を意図した新加工法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11308003
研究種目

基盤研究(A)

研究機関平安女学院短期大学

研究代表者

伊藤 啓  平安女学院短期大学, 生活学科, 教授 (20213077)

研究分担者 金澤 等  福島大学, 教育学部, 教授 (50143128)
呑海 信雄  県立新潟女子短期大学, 生活学科, 教授 (90237181)
大崎 茂芳  奈良県立医科大学, 医学部, 教授 (90273911)
米田 守宏  奈良女子大学, 生活環境学部, 助教授 (20158538)
前川 輝彦  大阪樟蔭女子大学, 学芸学部, 教授 (40026191)
矢井田 修  京都女子大学, 家政学部, 教授 (50029352)
小原 奈津子  昭和女子大学, 生活科学部, 教授 (90178301)
佐々木 博昭  県立新潟女子短期大学, 生活学科, 教授 (20123218)
中井 明美  九州女子短期大学, 生活学科, 助教授 (00115891)
キーワードリサイクル化 / タンパク質繊維 / 繊維加工 / 絹繊維 / 羊毛繊維 / 可溶化法 / セリシン
研究概要

タンパク質繊維の高度のリサイクル化を最終目標として、タンパク質の可溶化物を用いてタンパク質繊維を加工する新技術開発を目的とした基礎的研究を行う。すなわち、廃棄タンパク質を出発原料として種々の機能材料(コーティング、ボンディング材料など)を開発すること、及びこれを用いて、タンパク質繊維集合体の加工を行い、タンパク質のみを素材とする高品質の加工布や不織布を開発することを目的とする。この目的に沿って行ってきた本年度の成果は以下のとおりである。(1)蜘蛛の糸の可溶化機構を参考にして絹糸特に絹フィブロインの可溶化をポリマー分解を引き起こす事なく効率的に行える溶解機構について検討中である。(2)加工した羊毛や絹の染色性についても検討し、[研究発表]の論文に示したような成果を得ている。(3)タンパク質モデルとしての合成ポリペプチドの構造解析でも成果を挙げている。(4)絹布に同じく絹から熱水抽出したセリシンで表面加工を施し、その表面特性や風合いの変化をKES法により評価中である。この成果の一部は6月の繊維機械学会で公表予定である。
以上の成果に加えて、全研究員が昨年8月の家政学会被服材料セミナーに参加し、この場で本研究の計画と具体的実施について活発に討論した。さらに、本年3月には、7名の分担者が高槻市(平安女学院短大)に参集して研究経過の報告と次年度の計画について発表会を行っている。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] H.Ito,H.Sasaki,M.Tsuji: "Penetration of multifunctional epoxide into wool and its effect on shrink resistance"Textile Research Journal. 69-7. 473-476 (1999)

  • [文献書誌] H.Sasaki,M.Morikawa,H.Ito: "Dyeing kinetics of CI Acid 7 in multiple layers of a chemically modified wool fabric"Textile Research Journal. 69-12. 944-948 (1999)

  • [文献書誌] S.Osaki: "Is the mechanical strength of drag-line reasonable as a lifeline?"International Journal of Biological Macromolecules. 24. 283-287 (1999)

  • [文献書誌] H.Kanazawa: "Adsorption of amino acids to proteins and protein models"Science Report, Fukushima University. 63. 21-26 (1999)

  • [文献書誌] H.Kanazawa: "Structure of N-carboxy-phenylalanine anhydride"Acta Crystallographica. (in press). (2000)

  • [文献書誌] H.Sasaki,N.Donkai,H.Ito: "Modification of Tencel with treatment of ferric sodium complex solution"Cellulose. (in press). (2000)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi