-
[文献書誌] 小浜善信: "Ewige Wiederholung -Die Struktur der Zeit der Metempsychose und der Palingenesie-"Wander zwischen den Wolten. 521-534 (2003)
-
[文献書誌] 小浜善信: "トマスにおける発出と創造"新プラトン主義研究. 1. 33-53 (2002)
-
[文献書誌] 小浜善信: "永遠回帰-輪廻と再生の時間構造-"神戸外大論叢. 52-2. 57-74 (2002)
-
[文献書誌] 小浜善信: "時間と永遠-永遠の現在-"九鬼周造の世界. 43-77 (2002)
-
[文献書誌] 小浜善信: "ヒルシュベルガー『哲学史』における哲学史観と時代区分"西洋哲学史観と時代区分. (2002)
-
[文献書誌] 岡崎文明: "序文:新プラトン主義研究の基本的観点"新プラトン主義研究. 1. iii-vii (2002)
-
[文献書誌] 岡崎文明: "西洋哲学史におけるニーチェとSacra Scriptura(一)"金沢大学教育学部紀要. 52. (2003)
-
[文献書誌] 岡崎文明: "西洋哲学史におけるニーチェとSacra Scriptura(二)"金沢大学教育学部紀要. 52. (2003)
-
[文献書誌] 大森正樹: "祈りの系譜(七)-ヨアンネス・クリマクス(1)-"エイコーン. 25. (2002)
-
[文献書誌] 岡崎和子: "記憶論の深まり"北陸大学紀要. 26. 109-123 (2003)
-
[文献書誌] 奥田和夫: "欲望の増大-プラトン『国家』第八巻第一章-第九巻第三章(543A-576B)に関する研究ノート(II)-"法政大学文学部紀要. 47. (2002)
-
[文献書誌] 奥田和夫: "正しい人の快楽-プラトン『国家』第九巻における快楽論の意味-"法政大学文学部紀要. 48. (2003)
-
[文献書誌] 山口義久: "懐疑の哲学的意義"アルケー(関西哲学会年報). 2002. 16-28 (2002)
-
[文献書誌] 山口誠一: "哲学の始まり(Anfang)-ヘーゲル『哲学史講義』の迷走-"法政大学教養部紀要. 120. 1-25 (2002)
-
[文献書誌] 山口誠一: "絶対概念の原点-青年期ヘーゲルの論理学-"ヘーゲル論理学研究. 8. 7-21 (2002)
-
[文献書誌] 山口誠一: "ヘーゲルの『本質としての本質』-イェーナ『哲学史講義』自律草稿を求めて-"法政大学教養部紀要. 121. 29-44 (2003)