研究課題/領域番号 |
11410007
|
研究機関 | 愛知学院大学 |
研究代表者 |
鈴木 哲雄 愛知学院大学, 文学部, 教授 (70064821)
|
研究分担者 |
西村 惠信 花園大学, 文学部, 教授 (40066337)
石井 修道 駒沢大学, 仏教学部, 教授 (70052545)
|
キーワード | 宋朝禅 / 南宗禅 / 北宗禅 / 儒教 / 道教 / 看話禅 / 黙照禅 / 公案禅 |
研究概要 |
中国宋代の仏教研究は、儒教・道教との関係においても、また禅学・華厳学など仏教内部の分野においても、学問分野の全域において研究が遅れていることは否めない。特に、仏教については、唐代の研究が盛んであるのに対して、これまで看過されてきたといってよい。それは、中国仏教の頂点が唐代にあったからであるが、それを継承した宋代の仏教は、政治・経済・社会とより深く絡んで密着しており、唐代の仏教よりも一層中国化した仏教として位置づけられる。さらに、周辺諸国に与えた影響も大きく、我国においても、鎌倉仏教に主たる源を発する仏教各派の興起と展開は、宋代仏教の影響を抜きにして考えることはできない。 最終年度に当たる今年度は前年度迄の研究方針をより進展させ、宋代仏教の中心的存在である禅宗に視点を置き、宗教・政治・経済・芸術・民衆生活などとの関りについて考究を進めた。各分野を専門とする分担研究者の協力を得て、宋代仏教・禅の特質と影響を明らかにしようと、諸分野の資料収集と、各分野との研究の連携を深めた。 宋代の禅はその時代の仏教の中心的役割をなし、よくも悪くも政治と密接に関連している。本研究ではその特徴に視点を置き、宋代社会と禅との関係を総合的に明らかにできたと自負している。
|