• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 研究成果報告書概要

史料が語る中世ヨーロッパ-実証研究と史料分析の手続き-

研究課題

研究課題/領域番号 11410102
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 西洋史
研究機関山形大学

研究代表者

國方 敬司  山形大学, 人文学部, 教授 (70143724)

研究分担者 鶴島 博和  熊本大学, 教育学部, 教授 (20188642)
朝治 啓三  関西大学, 文学部, 教授 (70151024)
直江 眞一  九州大学, 大学院・法学研究院, 教授 (10164112)
苑田 亜矢  北海学園大学, 法学部, 講師 (80325539)
山辺 規子  奈良女子大学, 文学部, 助教授 (00174772)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
キーワード中世史 / 史料学 / 古文書学 / ヨーロッパ / データベース / 国際情報交換 / イギリス・フランス・イタリア
研究概要

1.各研究者の史料取扱いにおける技術向上を課題として,この3年間で研究会を全部で6回開催し,各研究者の報告に基づいて史料分析に関する議論を積み重ねてきた。史料を扱う際の問題点を明らかにすることで、実証分析の手続が明確となった。その成果として,報告書『史料が語る中世ヨーロッパ-実証研究と史料分析の手続-』をえた。
2.2001年4月2日〜4日に熊本で開催された「日英中世史料論シンポジュウム」に参加し、国際的学術交流を推し進めた。
3.上記の成果報告書を土台に,新に得た知見を広く学界の共有財産にするべく,これまでの議論をより深めながら論文集を編纂・公刊していく方向で準備をしている。
4.また,これまでの成果を,海外の学会で問うべく,今年の夏にリーズ大学で開催されることになっているInternational Medieval Congress 2002,8-11 July,2002で多くの研究分担者がつぎのような報告を発表する予定である。(1)K.Yoshitake, 'Charters and King Richard';(2)H.Arimitsu, 'Charters and Scottish Kings';(3)A.Nakamura, 'Charters and the Nobility';(4)H.Tsurushima, 'Women and Corrody in Twelfth-century Kent';(5)Y.Arai, 'Gentry and their Letters in Yorkshire';(6)S, Morishita, 'Women and their Testaments in Late Medieval Norwichi'

  • 研究成果

    (12件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (12件)

  • [文献書誌] 直江 眞一: "ヴァカリウスの婚姻論"法学. 63巻6号. 111-150 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 北野 かほる: "シュロプシャの「悪党」"法学. 63巻6号. 151-191 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 朝治 啓三: "アーミングフォード・ハンドレッドの陪審員たち"史学雑誌. 109編12号. 35-60 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 鶴島 博和: "Forging unity between monks and laity"Henk Teunis, And rew Wareham and A.Bijsterveld Negotiating Secular and Ecalesiastical Power. (eds.). 133-146 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 苑田 亜矢: "一二世紀イングランドにおける教皇庁への上訴をめぐって"法制史研究. 50. 233-266 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 楠 義彦: "イングランド国教強制政策における主教"東北学院大学論集(歴史学・地理学). 33号. 87-136 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] NAOE, Shinichi: "Summa de Matrimonio Magistri Vacarii"HOGAKU(The Journal of Law and Political Science). LXIII, 6. 111-150 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KITANO, Kaoru: "A resented clique in medieval Shropshire: bastard feudalism in a Coram Rege Roll"HOGAKU(The Journal of Law and Political Science). LXIII, 6. 151-191 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] ASAJI, Keizo: "Jurors of the Armingford Hundred, Cambridgeshire during the 1260s."SHIGAKU=ZASSHI. CIX,12. 35-60 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] TSURUSHIMA, Hirokazu: "Forging unity between monks and laity: in Anglo-Norman England: The Fraternity of Ramsey Abbey"Henk Teunis, Andrew Wareham and Arnoud-Jan A. Bijsterveld (eds.) Negotiating Secular and Ecclesiastical Power, Brepols. 133-146 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] SONODA, Aya: "Appeals to Roman Curia from England in the twelfth century: the Constitutions of Clarendon of 1164 and the Compromise of Avranshes of 1172 reconsidered"HOSEISHI KENKYU (Legal History Review), L. 233-266 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] KUSUNOKI, Yoshihiko: "Bishops and the Diocesan Rescusant Returns of 1577"THE TOHOKU GAKUIN UNIVERSITY REVIEW, HISTORY AND GEOGRAPHY. 33. 87-136 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2003-09-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi