研究課題/領域番号 |
11410111
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
国語学
|
研究機関 | 広島大学 |
研究代表者 |
松本 光隆 広島大学, 大学院・文学研究科, 教授 (20157382)
|
研究分担者 |
沼本 克明 広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (40033500)
石塚 晴通 北海道大学, 大学院・文学研究科, 教授 (10002289)
奥田 勲 聖心女子大学, 文学部, 教授 (90007948)
月本 雅幸 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 助教授 (60143137)
末木 文美士 東京大学, 大学院・人文社会系研究科, 教授 (90114511)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2002
|
キーワード | 近畿地方密教寺院 / 高山寺 / 東寺 / 観智院 / 金剛蔵 / 大通寺 / 石山寺 / Ishiyama-dera temple |
研究概要 |
「近畿地方密教寺院所蔵の国語史料についての綜合的調査研究」の課題のもとに、平成11年度から14年度の研究として、次の研究活動を行った。1 京都市右京区高山寺経蔵の所蔵諸文献を中心とする調査を、研究分担者および研究協力者による共同作業として、平成11年度より平成13年度には年二回、平成14年度一回実施し、各研究分担者および研究協力者の専門的立場からの高山寺経蔵の国語史料についての分析・研究を行った。2 京都市南区九条町東寺観智院金剛蔵所蔵の諸文献の調査を、平成11年度から平成13年度まで、年一回実施し、各研究分担者および研究協力者の専門的立場からの東寺観智院蔵の国語史料についての分析・研究を行った。3 京都市南区比永城町大通寺所蔵の諸文献の調査を、平成11年度から13年度に各一回実施し、各研究分担者および研究協力者の専門的立場からの大通寺経蔵の国語史料についての分析・研究を行った。4 滋賀県大津市石山寺所蔵の諸文献の調査を、平成11年度二回実施し、各研究分担者および研究協力者の専門的立場からの石山寺経蔵の国語史料についての分析・研究を行った。5 平成15年3月、本研究の研究成果報告書を編纂した。研究分担者および研究協力者の研究成果として、各研究分担者は、本研究の役割分担に従って、専門的な立場からの研究成果の報告を、また、研究協力者は各々の専門的な立場からの研究成果の報告を、研究成果報告書として纏めた。また、研究期間中、各研究分担者および研究協力者は各々の専門的立場からの研究成果の公表を行ってきた。公表の概要は、本研究の研究成果報告書に登載した通りである。
|