研究課題/領域番号 |
11450175
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
構造工学・地震工学
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
高田 至郎 神戸大学, 工学部, 教授 (40027280)
|
研究分担者 |
佐藤 忠信 京都大学, 防災研究所, 教授 (00027294)
北浦 勝 金沢大学, 工学部, 教授 (70026269)
土岐 憲三 京都大学, 工学研究科, 教授 (10027229)
杉戸 真太 岐阜大学, 工学部, 教授 (60115863)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2001
|
キーワード | 活断層 / 深部地下構造 / パイプライン / 橋梁システム / 断層近傍地震動 / 断層地表変位 / 断層対策 / Countermeasures for Fault |
研究概要 |
(1)断層近傍施設の被害と特徴:家屋・パイプライン・橋梁・トンネルについて過去の地震(兵庫県南部地震・伊豆大島地震・台湾集集地震)における断層変位と被害との関連について調査分析を行って、断層近傍の強震動よりも断層地表変位による影響が大きいことを明らかにした。 (2)活断層と強震動予測:日本の要注意活断層について、強震動予測を実施して、震動強度マップの作成を行った。強震動予測には最新の強震記録データベースを利用している。 (3)断層近傍地震動の時刻歴特性:断層近傍の地震動について、非定常スペクトルや位相スペクトルについて検討し、その結果に基づいて地震動を補間する手法について提案した。また、FEM解析を用いて断層破壊と衝撃的地震動の関連について明らかにした。 (4)断層近傍地震動の観測:神戸周辺の活断層近傍4箇所に地震計を設置して、断層近傍での地震動を観測した。小地震の記録しか得られてないが、断層近傍ではH/Vスペクトルは必ずしも地盤増幅特性と対応しないことが知られた。 (5)地中レーダー探査:神戸市域・台湾草頓地域において、地中レーダーによる伏在断層と地表撓曲構造の関連について明らかにした。 (6)断層地表変位の推定:弾性くい違い理論を用いて、断層パラメータが与えられた場合の、地表断層変位を推定する手法を提案し、神戸・台湾地震に適用して良好な結果を得ている。 (7)断層対策手法の提案:家屋・パイプライン・橋梁・トンネルについて断層近傍にある場合の設計法や対策工法について提案した。
|