• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 研究成果報告書概要

衝撃的上下動を受ける繊維補強コンクリート橋脚の破壊損傷に関する基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11450177
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分一般
研究分野 構造工学・地震工学
研究機関九州大学

研究代表者

太田 俊昭  九州大学, 大学院・工学研究院・建設デザイン部門, 教授 (70037753)

研究分担者 香月 智  防衛大学校, システム工学群・建設環境工学科, 助教授
日野 伸一  九州大学, 大学院・工学研究院・建設デザイン部門, 助教授 (00136532)
石川 信隆  防衛大学校, システム工学群・建設環境工学科, 教授
原田 耕司  西松建設株式会社, 技術研究所, 研究員
園田 佳巨  九州大学, 大学院・工学研究院・建設デザイン部門, 助教授 (40304737)
研究期間 (年度) 1999 – 2000
キーワード衝撃的上下動 / 繊維補強コンクリート / 輪切り状ひび割れ / 応力波 / fiber reinforced concrete
研究概要

平成11年度は、衝撃的上下動によるRC橋脚の損傷に関する基礎的な検討として、(1)防衛大学校所有の衝撃実験装置を用い、直径10cm,高さ30cmのRC橋脚模型の衝撃的上下動による輪切り状ひび割れ現象の再現,(2)帯鉄筋補強や主鉄筋補強の段落としがひび割れ発生に及ぼす影響に関する実験とその解析的な検討を行った。次に、西松建設所有の衝撃上下動載荷装置を用い、直径30cm,高さ1mのフーチング基礎連接型のRC橋脚模型で同様の実験を行い、輪切り状破壊を再現した。これらの検討より、輪切り状損傷は応力波よりも上部構造との相互作用による振動の影響が主原因であることを把握した。
その後、直径10cm,高さ30cmのRC橋脚模型を用い、アラミド繊維,ビニロン繊維,炭素繊維および鋼鈑巻き立ての各種補強が、輪切り状ひび割れを防止する効果について実験を行い、繊維補強は鋼鈑巻き立てと同等の効果があるが、無補強部分との境界においてひび割れ発生の可能性があり、水平地震動に対する耐力についても検討が必要であることを明らかにした。
平成12年度は、輪切り状ひび割れが水平耐力低下に及ぼす影響と、それに対する繊維補強の有効性について検討した。すなわち,(1)衝撃的突き上げ実験装置により、繊維補強を行わない供試体に輪切り状ひび割れを生じさせた後に,高速水平載荷試験を実施した。その結果、輪切り状ひび割れのある供試体には,顕著なじん性低下が認められた。(2)次に、アラミド繊維補強を施した供試体に同様の実験を行い、水平耐力とじん性の低下を防止する効果があることを確かめた。
以上の成果を総合し、
(1)直下型地震による衝撃的上下動により、RC橋脚に輪切り状ひび割れが発生する可能性があること。
(2)その損傷により、水平地震動に対する抵抗力が低下する可能性があること。
(3)繊維巻き立て補強は、上下動による損傷防止に有効であることを明らかにした。

  • 研究成果

    (45件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (45件)

  • [文献書誌] 別府万寿博,園田佳巨,石川信隆: "RC橋脚の上下地震動による損傷に関する一考察"第23回関東支部技術研究発表会概要集. 36-37 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,香月智,石川信隆: "衝撃突き上げ実験によるコンクリート柱供試体の輪切り状ひびわれ"第3回落石等による衝撃問題に関するシンポジウム講演論文集. 139-144 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,香月智,石川信隆: "衝撃突き上げ装置によるコンクリート供試体の輪切り状ひびわれの観察"土木学会第51回年次学術講演会概要集. 266-267 (1996)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,香月智,石川信隆,宮本文穂: "RC橋脚の地震時輪切り状ひびわれ発生に関する実験的考察"第2回阪神・淡路大震災に関する学術講演会論文集. 213-218 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] アピラック・チョトサシトーン,別府万寿博,香月智,石川信隆,佐野正: "衝撃的上下動を受けるRC橋脚の鋼板巻立て補強効果に関する一考察"第24回関東支部技術研究発表会概要集. 84-85 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,香月智,石川信隆,佐野正: "衝撃的上下動を受けるRC橋脚の輪切り状ひびわれの再現と鋼板巻立て補強効果に関する一考察"コンクリート工学年次論文報告集. Vol.19,No2. 279-284 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,香月智,石川信隆,宮本文穂: "衝撃的突き上げを受けるRC橋脚模型の衝撃応答解析と輪切り状ひび割れ破壊の原因究明について"土木学会第52回年次学術講演会概要集. 508-509 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 新井田武久,別府万寿博,石川信隆,大島俊之,三上修一,山崎智之: "コンクリート柱の衝撃突き上げによる輪切り状ひび割れの数値解析"土木学会第52回年次学術講演会概要集. 306-307 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,香月智,石川信隆,宮本文穂: "衝撃突き上げ装置によるRC橋脚模型の輪切り状ひび割れに関する実験的研究"土木学会論文集. No.577/I-41. 165-180 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,香月智,石川信隆,宮本文穂: "都市直下地震によるRC橋脚の輪切り状ひび割れ発生の原因究明に関する一考察"第2回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集. 269-271 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M Beppu,S Katsuki,N Ishikawa,A Miyamoto: "An Experimental study on circumferential cracks of RC Pier Model by Push-up Impact test"Proc.of the 2nd ASIA-PACIFIC CONFERENCE ON SHOCK & IMPACTLOADS ON STRUCTURES. 53-60 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 白石博文,別府万寿博,香月智,石川信隆: "衝撃的突き上げを受けるRC橋脚の模型の破壊性状について"第25回関東支部技術研究発表会概要集. 112-113 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 原田耕司,石川信隆,太田俊昭,香月智: "衝撃的上下動を受けるRC橋脚の繊維補強に関する実験的研究"コンクリート工学年次論文報告集. Vol.20,No.3. 1207-1212 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,香月智,石川信隆,宮本文穂: "衝撃的上下動を受けるRC橋脚模型における帯鉄筋の影響について"コンクリート工学年次論文報告集. Vol.20,No.3. 967-972 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,香月智,石川信隆,宮本文穂: "衝撃突き上げ実験によるRC橋脚模型の帯鉄筋効果について"土木学会第53回年次学術講演会概要集. 332-333 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,香月智,石川信隆,宮本文穂: "衝撃的上下動によるRC橋脚模型の輪切り状ひび割れに及ぼす帯鉄筋の影響に関する実験的考察"第3回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集. 251-254 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 石川信隆,別府万寿博,香月智,宮本文穂: "衝撃的上下動によるRC橋脚模型の輪切り状ひび割れに対する鋼板巻立て補強効果に関する一考察"第3回都市直下地震災害総合シンポジウム論文集. 247-250 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,香月智,石川信隆,宮本文穂: "直下型地震を受けるRC橋脚の輪切り状ひび割れ性状に関する実験的考察"第10回日本地震工学シンポジウム論文集. Vol.1. 303-308 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 比嘉隼人,別府万寿博,香月智,石川信隆: "衝撃的上下動を受けるRC橋脚の過渡応答に関する一考察"第26回関東支部技術研究発表会概要集. 110-111 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 原田耕司,石川信隆,香月智,太田俊昭: "衝撃的上下動による大型RC橋脚モデルの水平輪切り状ひび割れに関する実験的研究"コンクリート工学年次論文報告集. Vol.21,No.3. 1237-1242 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,香月智,石川信隆,宮本文穂: "衝撃的上下動を受けるコンクリート柱供試体の鋼板巻立て補強効果について"土木学会論文集. No.620/V-43. 215-231 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,原田耕司,香月智,石川信隆: "RC橋脚模型に対する大型衝撃突き上げ実験のシミュレーション解析"土木学会第54回年次学術講演会概要集. I-B295. 586-587 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N Ishikawa,M Beppu,S Katsuki,A Miyamoto: "Effect of Steel Jacket Reinforcement of RC Pier Model under Impulsive Vertical Motion"Proc.of the Earthquake Resistant Engineering Structures. 13-22 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] K Harada,N Ishikawa,S katsuki,T Ohta: "On The Damage of RC Column under Vertical Earthquake Shock"Proc.of the 3^<rd> Asia-Pacific Conference on Shock & Impact Loads on Structures. 155-162 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N Ishikawa,M Beppu,S Katsuki,A Miyamoto and Klaus Brandes: "STRUCTURAL RESPONSE OF RC PIER UNDER VERTICAL EARTHQUAKE SHOCK"Proc.of the 12th WORLD CONFERENCE ON EARTHQUAKE ENGINEERING. (CD-ROM). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,香月智,石川信隆,宮本文穂: "衝撃的突き上げを受けるコンクリート柱の過渡振動に関する基礎的考察"構造工学論文集. Vol.46A. 1893-1904 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,香月智,石川信隆,宮本文穂: "軸衝撃問題における波動解析と振動解析の等価性に関する検討"第27回関東支部技術研究発表会講演概要集. 152-153 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,香月智,石川信隆,宮本文穂: "衝撃突き上げを受けるコンクリート柱の動的応答特性に関する理論的考察"第5回構造物の衝撃問題に関するシンポジウム講演論文集. 129-134 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 原田耕司,別府万寿博,石川信隆,太田俊昭: "衝撃突き上げ実験によるRC橋脚モデルのひび割れ発生メカニズム"コンクリート工学年次論文報告集. Vol.22,No.3. 373-378 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 原田耕司,石川信隆,香月智,太田俊昭,日野伸一: "衝撃的突き上げによって輪切り状ひび割れを生じたRC柱の水平挙動について"土木学会第55回年次学術講演会概要集. V-497(CD-ROM). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 別府万寿博,原田耕司,香月智,石川信隆: "衝撃突き上げを受けるRC橋脚モデルのひび割れ発生メカニズム"土木学会第55回年次学術講演会概要集. I-A343(CD-ROM). (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 原田耕司,石川信隆,香月智,太田俊昭,日野伸一: "下方向からの衝撃力を受けるRC柱の波動場から振動場への移行状態に関する実験的研究"土木学会論文集. No.662/V-49. 135-148 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M BEPPU, S KATSUKI, N ISHIKAWA and M SANO: "REAPPEARANCE OF CIRCUMFERENTIAL CRACK RC PIER AND REINFORCEMENT EFFECT BY ROLLING STEEL PLATE UNDER IMPULSIVE VERTICAL MOTION"Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol.19, No.2. 279-284 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M BEPPU, S KATSUKI, N ISHIKAWA and A MIYAMOTO: "AN EXPERIMENTAL STUDY ON CIRCUMFERENTIAL CRACK OF RC PIER MODEL BY PUSH-UP IMPACT TEST"Journal of Japan Society of Civil Engineering (Structural Mechanics and Earthquake Engineering). No.577/I-41. 165-180 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M BEPPU, S Katsuki, N Ishikawa, A Miyamoto: "An Experimental study on circumferential cracks of RC Pier Model by Push-up Impact test"Proc.of the 2nd ASIA-PACIFIC CONFERENCE ON SHOCK & IMPACT LOADS ON STRUCTURES. 53-60 (1997)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K HARADA, N ISHIKAWA, T OHTA and S KATSUKI: "AN EXPERIMENTAL STUDY ON FIBER REINFORCING METHODS OF RC PIER BY THE VERTICAL IMPACT LOADING"Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol.20, No.3. 1207-1212 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M BEPPU, S KATSUKI, N ISHIKAWA and A MIYAMOTO: "AN EXPERIMENTAL STUDY ON EFFECTS OF HOOP REINFORCEMENT IN RC PIER MODEL UNDER IMPULSIVE VERTICAL MOTION"Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol.20, No.3. 967-972 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M BEPPU, S KATSUKI, N ISHIKAWA and A MIYAMOTO: "AN EXPERIMENTAL STUDY ON CIRCUMFERENTIAL CRACKS OF RC PIER UNDER IMPULSIVE VERTICAL GROUND MOTION"The 10th Earthquake Engineering Symposium. Vol.1. 303-308 (1998)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K HARADA, N ISHIKAWA, S KATSUKI and T OHTA: "AN EXPERIMENTAL STUDY ON CIRCUMFERENTIAL CRACK OF LARGE RC PIER MODEL BY IMPULSIVE VERTICAL MOTION"Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol.21, No.3. 1237-1242 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M BEPPU, S KATSUKI, N ISHIKAWA and A MIYAMOTO: "THE EFFECT OF STEEL JACKET REINFORCEMENT OF CONCRETE COLUMN SPECIMEN UNDER IMPULSIVE VERTICAL LOAD"Journal of Japan Society of Civil Engineering (Materials, Concrete Structures and Pavements. No.620/V-43. 215-231 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N Ishikawa, M Beppu, S Katsuki, A Miyamoto: "Effect of Steel Jacket Reinforcement of RC Pier Model under Impulsive Vertical Motion"Proc.of the Earthquake Resistant Engineering Structures. 13-22 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K Harada, N Ishikawa, S katsuki, T Ohta: "On The Damage of RC Column under Vertical Earthquake Shock"Proc.of the 3^<rd> Asia-Pacific Conference on Shock & Impact Loads on Structures. 155-162 (1999)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M BEPPU, S KATSUKI, N ISHIKAWA and A MIYAMOTO: "A FUNDAMENTAL STUDY ON THE TRANSIENT RESPONSE OF CONCRETE COLUMN SUBJECTED TO IMPULSIVE PUSH-UP LOAD"Journal of Structural Engineering. Vol.46A. 1893-1904 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K HARADA, M BEPPU, N ISHIKAWA and T OHTA: "MECHANISM OF CIRCUMFERENTIAL CRACK OF RC COLUMN BY PUSH-UP IMPACT TEST"Proceedings of the Japan Concrete Institute. Vol.22, No.3. 373-378 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] K HARADA, N ISHIKAWA, S KATSUKI, T OHTA and S HINO: "AN EXPERIMENTAL STUDY ON THE TRANSIENT RESPONSE FROM PROPAGATION FIELD TO VIBRATION FIELD OF RC COLUMN UNDER VERTICAL EARTHQUAKE SHOCK"Journal of Japan Society of Civil Engineering (Materials, Concrete Structures and Pavements). No.662/V-49. 135-148 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2002-03-26  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi