• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

発生工学的手法による原虫感染防御機構の分子免疫学的解析

研究課題

研究課題/領域番号 11460144
研究種目

基盤研究(B)

研究機関帯広畜産大学

研究代表者

長澤 秀行  帯広畜産大学, 原虫病分子免疫研究センター, 教授 (60172524)

研究分担者 豊田 裕  帯広畜産大学, 原虫病分子免疫研究センター, 名誉教授 (90050418)
五十嵐 郁男  帯広畜産大学, 原虫病分子免疫研究センター, 助教授 (80159582)
藤崎 幸蔵  帯広畜産大学, 原虫病分子免疫研究センター, 教授 (00292095)
横山 峯介  三菱化学, 生命科学研究所, 室長
鈴木 宏志  中外製薬, CSKリサーチパーク, 研究主査
キーワード原虫病 / Toxoplasma gondii / Neospora caninum / Cryptosporidium parvum / トランスジェニックマウス / アポトーシス / 感染防御機構 / P0蛋白質
研究概要

1.原虫検出感染防御機構に関与する遺伝子の決定
(1)各原虫に対するモノクローナル抗体の作製
トリパノソーマ、ネオスポーラ原虫に関して、培養あるいは実験動物を用いて抗原を採集し、原虫特異抗原を認識するモノクローナル抗体を産生するハイブリドーマを作製した。
(2)免疫原生蛋白質の同定と機能解析
モノクローナル抗体により認識される抗原蛋白質をWestern blot法,間接蛍光抗体法、共焦点レーザー顕微鏡により同定するとともに、それぞれの抗体の中和活性を調べることにより、各蛋白質の原虫分化・増殖、細胞内侵入性、生存率に及ぼす影響を検討し、感染防御能機構への関与を解析した。
(3)免疫原生蛋白質をコードする遺伝子のクローニングと塩基配列の解読
モノクローナル抗体をプローブとして、cDNAライブラリーを作製し、特異抗原をコードする遺伝子クローンを選択し、クローニング後、トリパノソーマのP0蛋白をコードする遺伝子の塩基配列を決定する。
2.遺伝子改変マウスを用いた原虫感染実験
既に保有しているトキソプラズマP30トランスジェニックマウス、IL-1ノックアウトマウス、IFNγノックアウトマウス、スカベンジャーレセプターノックアウトマウス、TNFαレセプターノックアウトマウスに各種原虫を接種し、感染経過を野生型および免疫不全マウス(ヌードおよびスキットマウス)と比較検討した。
(1)トキソプラズマ原虫の感染実験
P30トランスジェニックマウスにBeverley株bradyzoiteを腹腔内接種し、感染抵抗性の減弱がサイトカインパターンの違いに起因する事実を明らかにした。
(2)クリプトスポリジウム原虫の感染実験
クリプトスポリジウム(Cryptosporidium paruvum)のオーシストをスキットマウスに経口接種し、感染量とオーシストの排泄数および生存率との関連性を検討した。
(3)ネオスポーラ原虫の感染実験
ネオスポーラ原虫の増殖型虫体を腹腔内接種し、感染経過を抗体価の推移、脳内シスト数および生存率を指標として検討した結果、アポトーシスの誘導が宿主防御機構に重要である事実を明らかにした。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Ikadai H.et al.: "Cloning and expression of a 48-kilodalton Babesia caballi merozoite rhoptry protein and potential use of the recombinant antigen in an enzyme-linked immunosorbent assay"J. Clin. Microbiol.. 37. 3475-3480 (1999)

  • [文献書誌] Xuan X.et al.: "Characterization of P15 antigen of Cryptosporidium parvum expressed by a recombinant vaccinia virus"J. Protozool. Res.. 9. 32-40 (1999)

  • [文献書誌] Tanaka T.et al.: "Expression of recombinant Toxoplasma gondii P24"J. Vet. Med. Sci.. 61. 1235-1239 (1999)

  • [文献書誌] Tanaka T.et al.: "Expression of Babesia equi merozoite antigen-2 by recombinant baculovirus and its use in the ELISA"Int. J. Parasitol.. 29. 1803-1808 (1999)

  • [文献書誌] Ikadai H.et al.: "Inhibitory effect of monoclonal antibodies on the growth of Babesia caballi"Int. J. Parasitol.. 29. 1785-1791 (1999)

  • [文献書誌] Seng S.et al.: "Increased susceptibility to Toxoplasma gondii infection in SAG-1 transgenic mice"Int. J. Parasitol.. 29. 1433-1436 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi