研究概要 |
我々が発見したマウスPaired Immunoglobulin-like Receptor(PIR)とその近縁分子gp49の生理的リガンドが何であるか,そして生体内でのPIR,gp49の機能は何かが注目されている.本研究では以下の点を明らかにする. 1.PIRとgp49の生理的リガンドを明らかにする 2.PIRおよびgp49の欠損マウスを作製し、それらの表現型を解析する 3.PIRおよびgp49が欠損したマウスにおけるアレルギー,自己免疫疾患,癌の発症について検討する これらにより,これまで機能未知であったPIRについてその生理的,病理的意義を明らかにする. これらの成果が得られれば,免疫制御システムに新しい重要な分子群が機能していることを証明するものであり,免疫学の発展にとって意義深い研究になるのみでなく,ヒトの疾患制御機構の解明に新たな視点を提供し,新しい薬や治療方法の開発につながる発展性を有するものである. 本年度はPIRおよびgp49欠損マウスの確立,つまり遺伝子単離とベクター作製,ES細胞での標的組み換えとキメラマウスの作製,胚幹(ES)細胞RW4を用いて遺伝子ターゲティングを行い,相同組み換え体を単離した.これをC57BL/6マウス初期胚に注入してキメラマウスを得た.さらにPIRおよびgp49のリガンドの検索として,PIRおよびgp49細胞外領域の組み換えタンパクの作製を行い,PIRおよびgp49細胞外領域に対するモノクローナル抗体の作製に取り組んだ.
|