研究概要 |
マスト細胞上に発現するPaired lmmunoglobulin-like Receptor (PIR)-B遺伝子欠損マウスを開発し,マスト細胞の機能面での解析を中心に進めており,次々と興味深いことが明らかになりつつある.これまでの主な研究成果として以下の項目が挙げられる. ・PIR-B欠損マウスではB細胞とマスト細胞の機能亢進が観察され,さらにアレルギーの誘発に関係するTh2型の応答が亢進することを発見した. ・B細胞でのPIR-Bは恒常的にチロシンリン酸化されており,これがないとB細胞は細胞内チロシンリン酸化が亢進し,B細胞レセプター刺激による増殖応答が亢進すること. ・T非依存性抗原による免疫で弱いながらも抗体産生が亢進すること. ・T依存性抗原による免疫で,lgG1およびlgEの抗体産生が亢進すること. ・この抗体産生の際,樹状細胞により刺激されたT細胞の産生するサイトカインは専らIL-4であること. ・樹状細胞はPIR-Bによる抑制作用を受けており,これがないと細胞内チロシンリン酸化がかく乱され,抗原とりこみ後の成熟過程が阻害されること. 以上により,PIR-B欠損マウスはTH2型応答を亢進させる新規なアレルギーモデルマウスとして有用である.
|