• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

新興感染症、新生児TSS様発疹症と関連感染症の発症機序の多角的研究

研究課題

研究課題/領域番号 11470072
研究機関東京女子医科大学

研究代表者

内山 竹彦  東京女子医科大学, 医学部, 教授 (00050550)

研究分担者 八木 淳二  東京女子医科大学, 医学部, 講師 (70182300)
今西 健一  東京女子医科大学, 医学部, 助教授 (20132920)
キーワードTSS / TSST-1 / superantigen / T cells / NTED / SDM
研究概要

我々はメチシリン耐性黄色ブドウ球菌由来のスーパー抗原による疾患(neonatal TSS-like exanthematous disease,NTED)の発症機序を解析した。
1)NTEDの解析:
急性期NTEDの初期には、Vβ2+T細胞はかえって正常値より減少する。その後正常値の約3倍まで増加し、1-2ケ月後には正常値の20%ほどまで減少する。
2)新生児のスーパー抗原応答性:
新生児のT細胞は成人のT細胞と異なり、アナジーになりやすい。その機序は、チロシンキナーゼLckとチロシンフォスファターゼCD45との会合不全にあるようだ。
3)マウスを用いたスーパー抗原応答性T細胞の研究:
これまで、マウスにスーパー抗原を注射して得られた結果は感染症患者での実態と合わないので、SEA(staphylococcal enterotoxin A)を用いて再度解析した。SEA応答性CD4+T細胞は長期間の著しい増幅と強い免疫記憶反応示した。
4)新しいスーパー抗原の検索:
我々は新規のスーパー抗原、Streptococcus dysgalactiae-derived mitogen(SDM)を発見し、生物活性と立体構造を解析した。SDMはMHCクラスII陽性の抗原提示細胞の存在下にヒトのVβ+T細胞とVβ23+T細胞を活性化する。立体構造は、SpeC(streptococcal pyrogenic exotoxin C)と類似し、中央にいくつかのαヘリックス構造と左右にβシート構造をとる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] N.Takeda et al.: "Recurrent septicemia caused by Streptococcus canis after a dog bite"Scand. J. Infect. Dis. 33. 927-928 (2001)

  • [文献書誌] W.Fujimaki et al.: "Functional uncoupling of T-cell receptor engagement and Lck activation in anergic human thymic CD4+ T cells"J. Biol. Chem.. 276. 17455-17460 (2001)

  • [文献書誌] H.Kobayashi et al.: "Gamma/delta T cells provide innate immunity against renal cell carcinoma"Cancer Immunol. Immunother.. 50. 115-124 (2001)

  • [文献書誌] 張 華 他: "ヒト末梢血のCD4+T細胞とCD8+T細胞における細菌性スーパー抗原に対する反応性の相違"東京女子医大誌. 71. 387-397 (2001)

  • [文献書誌] Y.Arimura et al.: "A co-stimulatory molecule on activated T cells, H4/ICOS, delivers specific signals in Th cells and regulated their responses"Int. Immunol.. (印刷中).

  • [文献書誌] L. Chen et al.: "Continuous exposure of mice to superantigenic toxins induces a high-level protracted expansion and an immunological memory in the toxin・・・・"J. Immunol.. (印刷中).

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi