研究課題/領域番号 |
11470082
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
免疫学
|
研究機関 | 千葉大学 |
研究代表者 |
徳久 剛史 千葉大学, 大学院・医学研究科, 教授 (20134364)
|
研究分担者 |
岡田 誠治 千葉大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (50282455)
幡野 雅彦 千葉大学, 大学院・医学研究科, 助教授 (20208523)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2000
|
キーワード | アポトーシス / メモリーB細胞 / BCL6 / 胚中心 / 自己抗体 / トランスジェニックマウス / リンパ腫 / 欠損マウス |
研究概要 |
本研究は成熟B細胞の胚中心での分化過程における自己反応性B細胞の出現とそのアポトーシス機構を転写因子のレベルで明らかにすることを目的として、胚工学を応用してBCL6転写因子などについて解析した。その結果、1.胚中心でのメモリーB細胞分化に必須の転写因子であるBCL6のアポトーシスに対する機能解析をおこない、BCL6は精巣の精母細胞で強発現が見られ、かつBCL6欠損マウスの減数分裂過程にある精母細胞でアポトーシスが著しく増加していたことから、BCL6は精母細胞のアポトーシスを抑制していることを明かにした。2.T細胞にのみBCL6を強発現するトランスジエニックマウスを作製した。このマウスにおいて、生後1年目以降に悪性Tリンパ腫の発症をみた。これらの結果から、BCL6はアポトーシスを抑制しており、その過剰発現はアポトーシスを抑制することにより腫瘍化につながると考えられた。3)アポトーシスの抑制因子として、胸腺と精巣に強発現のみられる新しいIAP(inhibitor of apoptosis)ファミリー遺伝子TIAPをクローニングした。TIAPはcaspase3と結合して、抗apoptosis作用を示す一方、他のIAPとは異なり、細胞周期のS-G2/M期でその発現が高まることを見出した。以上の結果から、TIAPは細胞増殖のS-G2/M期において、抗アポトーシス作用を示すことにより、その細胞増殖能を高めていることが示唆された。胚中心B細胞におけるTIAPの抗アポトーシス作用を解析中である。
|