研究課題/領域番号 |
11470336
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
賀本 敏行 京都大学, 医学研究科, 講師 (00281098)
|
研究分担者 |
寺井 章人 京都大学, 医学研究科, 講師 (50243019)
日合 弘 京都大学, 医学研究科, 教授 (10073131)
小川 修 京都大学, 医学研究科, 教授 (90260611)
中村 英二郎 京都大学, 医学研究科, 助手 (90293878)
諸井 誠司 京都大学, 医学研究科, 助手 (50314191)
|
キーワード | 腎発生 / 疾患モデル / 腎形成不全 / FUBI |
研究概要 |
FUBI(failure of ureteral bud invasion)マウスにおける原因遺伝子の同定 先天的に腎形成不全をみるFUBIマウスは今までの研究で胎生期の11-12に発芽した尿管芽が濃縮してきつつある後腎組織の中に入ることなくapoptosisによって消失してしまうと考えられている。平成12年度にはこの胎生期の同一個体における左右の腎、尿管芽組織を顕微鏡下に採取しRNAを抽出し、Differential Display PCR法(以下DD-PCRと略す)により左右でmRNAレベルでの差異が示唆されたWBP5について検討した。WBP5は、formin-binding protein 11(FBP11)のWW domainに対するリガンドとしてクローニングされたタンパクであり、formin(Fmn)と同様にproline-rich region中のPPLP consensus motifを介してFBP11のWW domainと結合することから、Fmnのproline-rich exonであるexon9のpolymorphismがFBP11、WBP5との相互作用に影響を及ぼし腎形成不全発生につながる可能性が考えられたのでFUBIマウスのFmnについてシークエンスを行い、コントロールマウスであるNFSマウスと比較したが、明らかなmutation, deletion等を見出すことはできなかった。 本変異マウスにおける腎形成異常の原因遺伝子を明らかにすることは困難であったが、自然発症の腎形成不全モデルマウスは非常に貴重であり、本研究期間の成果としてAmerican Journal of Pathologyに報告した。今後はさらに解析を進め原因遺伝子あるいは機構の解明を続けていく予定である。
|