• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

脳に対するエストロゲンの作用に関する研究〜MRIによる総合的機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 11470345
研究機関東京医科歯科大学

研究代表者

麻生 武志  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (60093176)

研究分担者 宮坂 尚幸  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助手 (70313252)
久保田 俊郎  東京医科歯科大学, 大学院・医歯学総合研究科, 助教授 (50126223)
黒岩 俊彦  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 助教授 (80129832)
キーワード加齢 / 女性ホルモン / 脳 / 脳虚血 / 脳血流 / 記名力 / MRI / 発達
研究概要

4.7tesla動物実験用MRIによる発達、老化にともなう脳内種々のパラメターの推移を明らかにした。発達・加齢に伴い、横緩和時間、拡散係数は著明に低下し、交差緩和率は発達過程で一過性に上昇するものの以後は明らかな変化は認められなかった。また拡散異方性は、加齢に伴い上昇することが明らかになった。
加齢に伴うMRIの変化と超微形態構造の変化との間に明らかな対応は明らかではないが、脳内水分含量と密接な関係があることが判明した。今後中枢神経の神経線維の髄鞘化との関係を明らかにする必要がある。
昨年度の研究で明らかとなった中大脳動脈結紮に伴う脳梗塞の大きさにおける性差の要因を明らかにするため、脳虚血発生後の細胞障害性脳浮腫の経時的変化をMRIにて検討した。雄および卵巣摘出雌ラットでは、脳虚血作成後虚血病巣が経時的に増大して行くのに比べ、雌ラットでは次第に縮小する傾向があることが判明した。脳灌流画像による脳虚血領域の変化についても、雄および卵巣摘出雌ラットでは経時的に増大して行くのに比べ、雌ラットでは次第に縮小する傾向があることが判明した。すなわち脳虚血penumbraにおける脳血流維持作用が卵巣機能を有する雌において優れていることが判明した。
加齢およびエストロゲンが脳機能に与える影響に関しては、放射状迷路によるラット記名力テストにて検討した。迷路における餌獲得までに生じるエラーの回数を比較すると、卵巣摘出雌ラットに比較し、女性ホルモン補充卵巣摘出雌ラットではエラーの減少が早い傾向が認められた。またスコポラミンによる一過性健忘は、女性ホルモン補充卵巣摘出雌ラットでは有意に少なく、女性ホルモンが記名力低下を阻止する作用があることが判明した。

  • 研究成果

    (4件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (4件)

  • [文献書誌] Naoyuki Miyasaka: "Histopathologic correlates of temporal diffusion changes in a rat model of cerebral hypoxia/ischemia"AJNR, American journal of neuroradiology. 21. 60-66 (2000)

  • [文献書誌] Naoyuki Miyasaka: "Cerebral Ischemic Hypoxia : Discrepancy between Apparent Diffusion Coefficient and Histologic Changes in Rats"Radiology. 215. 199-204 (2000)

  • [文献書誌] Naoyuki Miyasaka: "Histopathologic Correlates of Biphasic ADC Reduction after Cerebral Hypoxia-Ischemia"Proceedings of the international society for magnetic resonance in medicine. 8. 1298 (2000)

  • [文献書誌] Naoyuki Miyasaka: "Sex-Iinked differences in susceptibility to brain ischemia and cerebrovascular response to anoxia in rats"Proceedings of the international society for magnetic resonance in medicine. 8. 1297 (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi