• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

歯の発生におけるBMPファミリーおよびそのレセプターの遺伝子発現と機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 11470377
研究機関岡山大学

研究代表者

長塚 仁  岡山大学, 歯学部, 助教授 (70237535)

研究分担者 中野 敬介  岡山大学, 歯学部, 助手 (10325095)
石割 裕三  岡山大学, 歯学部, 助手 (10304312)
永井 教之  岡山大学, 歯学部, 教授 (90085770)
長岡 紀幸  岡山大学, 歯学部, 教務員 (70304326)
キーワード歯胚 / BMP / mRNA / In situ hybridization / 成長因子
研究概要

器官形成の上皮間葉相互作用に関わる因子として注目されているBMPファミリーが,歯胚分化過程のいかなる時期で発現しているかをin situ hybridization法を用いて検索した。
BMP-2,3,4,5,6,7のそれぞれに特異的なディゴキシゲニン標識cRNAプローブを作製し,胎生11日から生後1日までのマウス歯胚に対して非放射性in situ hybridization法を行った。胎生11日にすでに発現が見られたのはBMP-4および7であり,胎生12日になるとBMP-2の発現も見られた。これらの蛋白を免疫組織化学的に検索した結果ほぼ遺伝子発現領域に一致した分布を示した。BMP-2,4,7は歯牙発生の初期から上皮間葉相互作用による形態形成および細胞分化に関与すると考えられた。BMP-5は胎生17日の帽状期後期の内エナメル上皮でその発現が観察され,エナメル質あるいは象牙質形成に重要な役割を果たしている可能性が考えられた。一方,歯胚基底膜の主要構成成分であるIV型コラーゲンのα1からα6までの6種類のα鎖の歯牙発生過程での局在と消長を免疫組織学的に観察した結果、歯胚上皮基底膜にα鎖の部位および時期特異的な局在と組み合わせが存在することが明らかになった。これらの結果は基底膜と成長因子の共同作用が初期歯胚形態形成、細胞分化に関与している可能性を示唆している。
現在,BMPレセプターの遺伝子発現に関して検索中であり,BMPの発現細胞とその標的細胞の相関を検討している。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Noriyuki NAGAI: "Age and magnetic effects on ectopic bone formation induced by purified bone morphogenetic protein"Pathophysiology. 7. 107-114 (2000)

  • [文献書誌] 永井教之: "口腔扁平上皮癌の発生過程における表皮増殖因子受容体の遺伝子増幅に関する検討"岡山歯学会雑誌. 19・1. 81-88 (2000)

  • [文献書誌] 永井教之: "rhBMP-2/I型アテロコラーゲン複合体の化学的固定化による異所性骨誘導の検討"岡山歯学会雑誌. 19・1. 71-79 (2000)

  • [文献書誌] Hitoshi NAGATSUKA: "Site dependence of Bone Formation Induced by rhBMP-2 : Comparing Rat Parietal Bone and Heterotopic Back Region"Engineering Materials. 192-195. 511-514 (2000)

  • [文献書誌] Akira SASAKI: "Florid Cemento-Osseous Dysplasia with Concomitant Simple Bone Cyst"J.of the Asian Association of Oral and Maxillofacial Surgeons. 12・2. 225-229 (2000)

  • [文献書誌] Hitoshi NAGATSUKA: "Quantitation of epidermal growth factor receptor gene amplification by competitive polymerase reaction in premalignant and malignant oral epithelial lesions"Oral Oncology. In press.

  • [文献書誌] Noriyuki NAGAI: "Proceedings of Asian Science Seminar in OKAYAMA 2000"Organizing Committee of Asian Science Seminar in OKAYAMA 2000. 118 (2000)

  • [文献書誌] 高木亨: "歯科ブックレットシリーズ38 デンタルフロント"デンタルフォーラム. 108 (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi