研究課題/領域番号 |
11470429
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
外科系歯学
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
吉田 廣 筑波大学, 臨床医学系, 教授 (80014330)
|
研究分担者 |
遊佐 浩 筑波大学, 臨床医学系, 助手 (40292560)
鬼澤 浩司郎 筑波大学, 臨床医学系, 講師 (60194578)
石井 哲郎 筑波大学, 基礎医学系, 助教授 (20111370)
柳川 徹 筑波大学, 臨床医学系, 講師 (10312852)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2001
|
キーワード | A170 / zeta interacting protein / gene targeting / oxidative stress / stress response |
研究概要 |
本研究では酸化ストレスタンパク質であるA170が、がん遺伝子や骨芽細胞等に関連することから、口腔外科疾患の病態の一因をなしうることを予測し、1)A170ノックアウトマウスの構築をおこなうとともに、2)A170を含む酸化ストレスタンパク質のストレス応答の解析を基礎的側面と臨床的側面からおこなった。 1)ノックアウトマウスの構築に関してはBAC/129Svマウスゲノムライブラリー中より、マウス遺伝子A170のDNAをスクリーニングすることによって上流を解析し、制限酵素サイトのマッピングをしてA170nullのターゲッティングベクターを設計し完成させた。そのターゲッティングベクターをES細胞にエレクトロポレーションで導入した。ES細胞をC57/B6N由来のブラストシストにマイクロインジェクションし、仮親マウスの子宮内に移植してキメラマウスを誕生させた。これらのキメラマウスを交配してF1マウスを作り、PCR法でジャームライントランスミッションされていること確認しヘテロマウスを得た。さらにヘテロマウスをかけ合わせてF2マウスを作り、ホモタイプのノックアウトマウスをPCRで確認をおこないA170遺伝子ノックアウトマウスを完成させた。 2)一方、ノックアウトマウスの製作と平行して、ラットを用いてストレス剤におけるA170の誘導を調べるとともに、同じ酸化ストレスタンパク質で解明の進んでいるペルオキレドキシン1(PrxI=MSP23)の発現を調べ、A170ノックアウトマウス解析の際の基礎とした。またヒトの口腔癌におけるストレスタンパク質の発現も調べた。
|