代表的な求核触媒である4-ピロリジノピリジン(PPY)を基本骨格しinduced fit機能を持つ不斉求核触媒を既に開発している。昨年度は本触媒がアミノアルコール類の速度論的分割に有効に作用することを見出した。本触媒は基質特異性が高くp-ジメチルアミノベンゾイル基を持つ基質においてのみ有効に働く。本年度は基質特異性を任意にデザインすることを目的として、意図した基質に目的の反応を起こすことができる"基質適合型求核触媒"の開発を検討した。基本骨格に4-ヒドロキシプロリンを用い、その2-カルボキシル部に立体制御を行なう芳香族置換基を、4-ヒドロキシ部に基質認識を行なうアミノ酸誘導体を、プロリン窒素に活性中心となる4-ピリジル基を導入した。これらはいずれもアシル化触媒としての高い活性を示した。立体制御を行なう芳香族置換基の効果を検討するため、より単純化した系としてプロリンを基本骨格とし種々の芳香族アミドまたはエステル部を持つ不斉求核触媒を合成した。これらを用いた速度論的分割から、L-トリプトファンアミドが立体制御に優れた特性を示すことがわかった。そこでL-トリプトファンと4-ヒドロキシプロリンから成るアミドを基本骨格とし、4位に種々のアミノ酸側鎖を持つ不斉求核触媒を合成した。これらはアミノアルコール類の速度論的分割で比較的高い選択性を示した。現在、メソジオール類に適合した認識部位を持つ不斉求核触媒の設計、開発を行なっている。
|