研究概要 |
研究代表者らが開発した表面修飾電極を用いる医療薬学および環境薬学における新しい分析メディアの開発を試み、以下の知見を得た。 (1)CH_3CH_2SO_3Naを含むtriethylene glycol中2.0Vで3C通電することにより陽極酸化処理したグラッシーカーボン(GC)電極を更に2,2,6,6-tetramethylpiperidinyl-1-oxyl(TEMPO)やcatechol等の電気化学的触媒基を含むアミノ化合物とDMF中DCCまたはWSC存在下処理することにより、含水系での生体分析に高度に有用な機能性分子修飾電極が簡便かつ再現性よく作成できることを見い出した。 (2)HOCH_2CH_2SO_3Naを含むtriethylene glycol中で陽極酸化処理したGC電極において水中で観察される電気化学的応答は、その表面膜と分析対象物間の疎水的およびイオノフォア的相互作用により支配されていることを見い出した。その結果、疎水性度および荷電状態が異なるカテコールアミン類の電気化学的測定がこの修飾電極を用いれば、ある程度選択的に行えることが明らかになった。 (3)環境汚染物質として注目されている脂肪族一級アミン類のHPLC分析が、methyl isothiocyanateとの反応によりmethyl alkyl thioureaにプレカラム誘導体化することにより逆相系のカラムおよび含水量の高い移動相(H_2O : CH_3CN=95:5)を用いて非常に高感度に行えることを明らかにした。 (4)細胞の分化やタンパク質合成への関わりが注目されているポリアミン類の高感度HPLC分析システムは、プレカラムラベル化剤としてethyl isothiocyanateを用いることにより構築できることを明らかにした。本誘導体化法を利用することにより、カラムおよび移動相としてODSカラムおよび20:15:60 CH_3CN-THF-H_2Oを用いるECD-HPLCシステムが、プトレスシン、カダベリン、チラミン、1,6-ジアミノヘキサン、スペルミジン、フェネチルアミン、トリプタミン、スペルミンの高感度一斉分離分析法として有効であることを見い出した。
|