研究課題/領域番号 |
11480051
|
研究機関 | 筑波大学 |
研究代表者 |
岡崎 敏雄 筑波大学, 文芸・言語学系, 教授 (00194340)
|
研究分担者 |
楠見 孝 京都大学, 大学院・教育学研究科, 助教授 (70195444)
|
キーワード | 共分散構造分析 / 外国人年少者 / 日本語習得 / 母語保持 / 認知・言語的要因 / 情意的要因 / 社会・文化的要因 / 因果モデル |
研究概要 |
従来提出されて来た年少者言語習得保持研究の多くが概念モデルであるのに対して当研究では概念を数量化してモデル化し、概念間の因果関係を共分散構造分析によって明らかにすることを目ざし、前年度実績を以下の点で進めた。 1.共分散構造分析採択の先行研究の調査研究の継続 2.生態学的ネットワークのきえ方を基礎として本研究で取り上げる諸概念間の総合的把握を目ざし、生態学及びその基礎となる自然科学諸(生物・化学・物理)の資料の調査研究を進め、言語・教育の諸学と生態学諸学を基礎とする生態学的人間学の体系的把握とその適用を進めた。 3.共分散構造分析の基礎となる習得行動に理解を与える要因を測定した尺度(読解、聴解テスト、父母質問など)の信頼性:精度分析を進めた。 4.多数の要因間の複雑な関係の変化を見ながらモデルの改変修正とデータとの適合性の検討を繰返し実施し、適切なモデルの固定を進めた。
|