-
[文献書誌] 米地文夫: "黙殺された磐梯山1888年噴火証言-新潟県・鶴巻良尊の記録を中心に-"季刊地理学. 52・1. 71-72 (2000)
-
[文献書誌] 元田良孝,阿部晃士: "岩手山の防災意識と防災マップに関する基礎調査"土木計画学研究・講演集. 23・1. 259-262 (2000)
-
[文献書誌] 坂本大吾,高畑一夫,橋本浩二,米本清,柴田義孝: "防災・災害情報ネットワークシステムにおける情報の収集と発信機能の検討"情報処理学会第61回全国大会講演論文集. 4-231,4-232 (2000)
-
[文献書誌] 坂本大吾,橋本浩二,高畑一夫,米本清,柴田義孝: "無線通信を主体とした防災・災害情報ネットワークシステム"IPSJ Symposium Series. 2000・15. 25-30 (2000)
-
[文献書誌] 福島治,細江達郎,細越久美子: "災害報道が義援金寄付の意図に及ぼす影響"日本応用心理学会 第67回大会発表論文集. 112 (2000)
-
[文献書誌] 野口京子,中里克冶,石井トク,細越幸子: "岩手山火山災害に対する地域住民の意識調査"日本災害看護学会誌. 2・3. 30-38 (2000)
-
[文献書誌] 細江達郎,小野澤章子,細越久美子: "岩手山火山防災に関する調査報告書"岩手県立大学社会福祉学部岩手山防災研究グループ. 47 (2000)
-
[文献書誌] 岩手県立大学看護学部有志(代表・石井トク): "噴火災害支援活動報告書-有珠山からの学び-"岩手県立大学看護学部. 75 (2000)