Fyn欠損マウスの解析により、情動行動の制御にFynが関わっていることを明らかにしてきた。本研究では、このFynの哺乳動物の脳神経系での分子機能を明らかにする目的で、Fynと結合する遺伝子産物の解析を行ってきた。その結果、Fynと結合する新たなカドヘリンファミリー(CNRファミリー)の単離に成功した。本研究では、このCNRファミリーの分子機構を明らかにすることにより、哺乳動物の情動行動を制御する新たな分子メカニズムの解明を行った。その結果CNRファミリーは、1)シナプスに存在する膜タンパク質であること、2)ゲノムDNAにおいてB細胞受容体やT細胞受容体に類似した遺伝子クラスターを形成していること、3)遺伝子クラスターにおいてマウスで14種類、ヒトで15種類の可変領域エクソンが存在し、共通領域である不変領域と連結していること、4)不変領域では、少なくとも2種類のスプライシングの違いによる細胞質領域の構造変換をおこさせることが可能となっていること、5)CNRファミリーの第一カドヘリン領域のアミノ酸配列が高く保存されていること、6)この第一カドヘリン領域とReelinタンパク質とが結合すること、7)このReelin結合領域に対する抗CNR抗体によりReelin依存的なDablのチロシンリン酸化が阻害されること、8)第一カドヘリン領域は動物種の違いにより系統発生的にアミノ酸配列が高く変化していること、9)第一カドヘリン領域は大脳皮質の発達過程において、アミノ酸配列の変化をともなう突然変異の蓄積がおこることが明らかになった。 以上のように、CNRファミリーはFynと脳の形成、シナプス形成に関わることが予想される興味深い遺伝子ファミリーであることが明らかとなった。本研究により情動行動を制御する分子的基盤としてFyn及びCNRファミリーが特徴づけられたと考える。
|