研究概要 |
リセプターとリガンドの結合は生体反応の要である。私どもはこの結合部位の3次構造を認識するモノクロナール抗体と、ランダムペプチドを提示するファージライブラリーを用いて、問題の結合ドメインミミックを直接デザインできるかという構想について、検討してきた(Nature biotech.,16:267-270,1998,J.Immunol.,161:6622-6628,1998,Mol.Immunol.36,1249-1254,1999,J.Biochem.in press)。 本年度はTNFa,およびMCP-1に対する抗体を用いて検討した。 TNFaでは:TNFaの細胞傷害活性を阻害する抗体として2C8:upstate biotechnology,CY-014:innogenetics,B-C7:biosource,J1D9,J2D10:antigenix america,また阻害しない抗体として8810,8820:neo markersを用い、15merのペプチドを提示するライブラリーから4種類のTNFa特異的ペプチドモチーフを明らかにした(Peptide science 1999(N.Fujii,Ed),pp385-386,2000;The Japanese Peptide Society,Proc.J.Soc.Immunol.29:pp210,1999)が、その後の解析で、いずれもTNFaのTNFRIへの結合を阻害する活性は認められなかった。 MCP-1では:sC27とsG25と呼ぶMCP-1のケモタキシス活性を阻害するペプチドモチーフの合成に成功した(J.Biochem.in press)。
|