• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

都市の盛衰過程-クラッセン仮説とロキシー指標に基く実証分析-

研究課題

研究課題/領域番号 11490031
研究種目

基盤研究(B)

研究機関学習院大学

研究代表者

川嶋 辰彦  学習院大学, 経済学部, 教授 (40080353)

研究分担者 平岡 夫之  三菱総合研究所, 国土基盤部国土環境室, 室長・主任研究員
山村 悦夫  北海道大学, 大学院・地球環境科学研究科, 教授 (00001230)
田中 伸英  学習院大学, 経済学部, 教授 (10118763)
キーワード空間システム / 空間的循環過程 / フラッセン仮説 / 都市圏 / 都市の盛衰 / ROXY指標
研究概要

第一年目の研究実績として、空間的循環過程特性について下記の新たな知見を得た。
1.我が国の「都市圏システム(FURシステム)」および「都市圏の中心都市・システム(FURコア・システム)」に関して。
(1)FURシステムは、集中化段階をほぼ終え近い将来加速的分散化段階に入る可能性が大きい。
(2)FURコア・システムは、分散化段階をほぼ終え近い将来加速的再集中化段階に入る可能性が大きい。
(3)FURコア・システムは、空間的循環過程経路上をFURシステムに比較して凡そ20年先行している。
2.我が国の「巨大都市圏システム(巨大FURシステム)」および「中小都市圏システム(中小FURシステム)」に関して。
(1)巨大FURシステムは、減速的分散化段階の後半期にある。
(2)中小FURシステムは、減速的集中化段階の後半期にある。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] Hirvonen,Martti: "Long-term Urban Development of the Finnish Population:Application of the ROXY Index Analytical Method"学習院大学 経済論集. 36・2. 243-263 (1999)

  • [文献書誌] Fukatsu,Atsumi: "Urbanization,Suburbanization and Reurbanization: ROXY-index Analysis for the Chuo-line Region of Tokyo"学習院大学 経済論集. 36・3. 389-414 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi