研究課題/領域番号 |
11554035
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 補助金 |
応募区分 | 展開研究 |
研究分野 |
植物生理
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
池内 昌彦 東京大学, 大学院・総合文化研究科, 助教授 (20159601)
|
研究分担者 |
杉浦 美羽 大阪府立大学, 農学部, 助手 (80312255)
平野 昌彦 東レリサーチセンター, 生物研究部, 次長(研究職)
沈 建仁 理化学研究所, 光合成研究室, 研究員 (60261161)
|
研究期間 (年度) |
1999 – 2001
|
キーワード | シアノバクテリア / ラン藻 / 光合成生産 / 好熱性 / 遺伝子操作 / 遺伝子発現 / 光化学系II / 結晶化 |
研究概要 |
好熱性シアノバクテリアThermosynechococcus elogatus strain BP-1のクローン株を確立し、かずさDNA研究所の田畑らとの共同で、その全ゲノム情報を決定した。その遺伝子解析から、多数の有用遺伝子を見いだした。 新規フラビンタンパク質の遺伝子をクローニングし、大腸菌で発現・精製し、その耐熱性を確認し、構造解析の端緒を付けた。フィコシアニンタンパク質を結晶化し、2.0Åの解像度のX線回折データを得た。 光化学系IIの遺伝子(psbl, psbT, psbK)の破壊株を作成し、それぞれの遺伝子産物を含まない光化学系II複合体を単離解析した。これによって、psblとpsbT遺伝子産物は、光化学系II複合体の二量体化に必須であることを示した。 光化学系II表在性タンパク質の部位特異変異体を多数作成し、大腸菌で発現させ、その機能部位を特定した。 好熱性シアノバクテリアの野生株を用いて、単離した光化学系II複合体を結晶化し、その3次元構造を3.7Åの解像度で明らかにした。
|