• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 研究成果報告書概要

時系列画像からの複数の不確実情報を用いた関節物体の形状と姿勢の実時間推定

研究課題

研究課題/領域番号 11555072
研究種目

基盤研究(B)

配分区分補助金
応募区分展開研究
研究分野 知能機械学・機械システム
研究機関大阪大学

研究代表者

白井 良明  大阪大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50206273)

研究分担者 先山 卓朗  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (70335371)
島田 伸敬  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助手 (10294034)
三浦 純  大阪大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (90219585)
研究期間 (年度) 1999 – 2001
キーワード手指姿勢 / ジェスチャ / 関節物体 / 画像計測 / 情報の不確実性 / 実時間システム / ヒューマンインターフェース
研究概要

本研究は,
1.手指のような高自由度関節物体の時系列画像から,シルエットとシルエット領域のエッジ,距離,動きなどを組み合わせて,3次元の形状モデルを精密化しつつ,同時に姿勢を推定する手法を確立する
2.手指の形状と姿勢を実時間で推定するシステムを開発して,一般的な手指の状態の認識や手話認識を行なう
3.手話のように,手指姿勢に関して文脈的な拘束のある場合に,それを利用してさらに候補を絞る方法を研究する,また,対象を手指以外に広げ,一般関節物体の認識へ拡張することを目的とした.成果は次の通りである.
1.輪郭特徴に基づく単眼動画像からの関節物体の姿勢推定手法を開発し,ハイエンドPCに大容量メインメモリを搭載し,相互にGbit高速LANで接続した手領域輪郭に基づくビデオレート手形状計測システムを設計,製作した.
2.多次元楕円体記述に基づく,形状モデルの不確実さを補償するオンライン式モデル詳細化手法を開発し,非実時間ではあるが単眼動画像列から姿勢の変化する関節物体の形状と姿勢を同時に推定する方法を提案した.
3.複数カメラからの画像ならびに,色,動き,手の向きや伸びた指の本数といった多様な画像情報を利用した手話単語認識手法の提案とそれを用いたジェスチャインターフェースの実装を行った.
4.複数のダイナミクスによる予測を考慮しつつフィルタリングによる予測と推定を行う時空間ジェスチャモデルと,それに基づく複雑背景からの切り出しと識別手法の提案を行った.

  • 研究成果

    (17件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (17件)

  • [文献書誌] 古川大輔, 島田伸敬 久野義徳, 白井良明: "ジェスチャによるプレゼンテーション支援システム"インタラクション2000論文集. 53-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N.Shimada, Y.Shirai, Y.Kuno: "Model Adaptation and Posture Estimation of Moving Articulated Object Using Monocular Camera"H.H Nagel and F.J.P.Lopez(Eds.), Articulated Motion and Deformable Objects, Lecture Notes in Computer Science 1899. 159-172 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N.Shimada, K.Kimura, Y.Shirai: "Real-time 3-D Hand Posture Estimation based on 2-D Appearance Retrieval Using Monocular Camera"Proc. Int. WS. on RATFG-RTS. 23-30 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 谷端, 島田, 白井: "手話認識のための手指抽出と単語認識"電子情報通信学会 福祉情報工学研究会 技術報告 WIT. 2001-22. 37-42 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] M.H.Jeong, Y.Kuno, N.Shimada, Y.Shirai: "Recognition of Shape-Changing Hand Gestures"IEICE Transactions. D(to appear). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 浜田, 島田, 白井: "遷移ネットワークに基づく多視点画像時系列からの手指形状推定"電子情報通信学会論文誌. D-II(to appear). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] N. Shimada, K. Kimura, Y. Shirai and Y. Kuno: "3-D Hand Posture Estimation by Indexing Monocular Silhouette Images"Proc. The 6th workshop on Frontier of Computer Vision. 150-155 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] D. Furukawa, N. Shimada, Y. Kuno and Y. Shirai: "Presentation Support System by Gesture Recognition (written in Japanese)"Interaction 2000. 53-54 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N. Shimada, K. Kimura, Y. Shirai and Y. Kuno: "Hand Posture Estimation by Combining 2-D, Appearance based and 3-D Model-based Approaches"Proc. 15th International Conference on Pattern Recognition. 709-712 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N. Shimada, Y. Shirai and Y. Kuno: "Model Adaptation and Posture Estimation of Moving Articulated Object Using Monocular Camera"Articulated Motion and Deformable Objects 2000. 159-172 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y. Hamada, N. Shimada and Y. Shirai: "Hand Shape Estimation Using Image Transition Network"Proc. Workshop on Human Motion 2000. 161-166 (2000)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N. Shimada, K. Kimura and Y. Shirai: "Real-time 3-D Hand Posture Estimation based on 2-D Appearance Retrieval Using Monocular Camera"Proc. Int. WS. On RATFG-RTS 2001. 23-30 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] N. Tanibata, N. Shimada and Y. Shirai: "Hand Extraction and Word Recognition Method for Sign Languages (written in Japanese)"IEICE Technical Report WIT 2001-22. 37-42 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.H. Jeong, Y. Kuno, N. Shimada, and Y. Shirai: "Complex Hand-Gesture Recognition Using Active Contour and Switching Linear Model"Proc. 7th Korea-Japan Joint Worksop on Computer Vision. 151-156 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.H. Jeong, Y. Kuno, N. Shimada, and Y. Shirai: "Recognition Of Shape-Changing Hand Gestures Based On Switching Linear Model"Proc. of 11th Int. Conf. on Image Analysis and Processing. 14-19 (2001)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] M.H. Jeong, Y. Kuno, N. Shimada, and Y. Shirai: "Recognition of Shape-Changing Hand Gestures"IEICE Transactions Division D. (to appear). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Y. Hamada, N. Shimada and Y. Shirai: "Hand Shape Estimation Using Sequence of Multiple Viewpoint Images Based on Transition Network (written in Japanese)"IEICE Transactions Division D-II. (to appear). (2002)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 2003-09-17  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi