• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

海洋構造物に生ずる衝撃流体荷重に対する動的構造応答計算法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 11555263
研究機関横浜国立大学

研究代表者

荒井 誠  横浜国立大学, 工学部, 教授 (00232025)

研究分担者 宮本 武  運輸省, 船舶技術研究所, 特別研究官
村井 基彦  横浜国立大学, 工学研究科, 助教授 (60292893)
井上 義行  横浜国立大学, 工学研究科, 教授 (60126373)
朱 庭耀  (財)日本海事協会, 技術研究所, 研究員
キーワードスロッシング / 数値計算 / 流体荷重 / 衝撃力 / 船舶
研究概要

本研究では、水面衝撃を起こす物体周りの流場を数値流体力学の手法を用いて計算し、構造の応答計算との間で時々刻々の情報を交換しながら時系列計算を進める流体・構造連成計算法を開発し,衝撃流体荷重に対する構造系の応答を評価するための実用的な解析ツールとして完成することを目指している。本年度の研究内容は以下の通りである。
(1)前年度に引き続き、差分法を用いた流体力の計算プログラムと、モード計算法を用いた構造系の動的応答計算プログラムを連結し,相互に時々刻々の情報(圧力,構造の変位等)を受け渡しながら連成計算を行う数値計算プログラムの開発を実施した。
(2)アクリル性模型タンクにりん青銅製の板を取り付け衝撃荷重による板の動的歪みを計測する模型実験を実施した。計測結果と数値計算結果を比較し、数値計算法の精度確認を行った。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 荒井誠,鈴木竜浩,清水泰斗: "船体構造設計最適化への応答曲面法の適用性検討"日本造船学会論文集. 第188号. 545-552 (2000)

  • [文献書誌] 荒井誠,清水泰斗,鈴木竜浩: "応答曲面法を用いた油槽船隔壁構造の最適化"関西造船学会論文集. 第234号. 237-243 (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi