• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2001 年度 実績報告書

アニオン性トランスポーターのクローニングと薬物動態解析への応用

研究課題

研究課題/領域番号 11557005
研究機関杏林大学

研究代表者

金井 好克  杏林大学, 医学部, 教授 (60204533)

研究分担者 細山田 真  杏林大学, 医学部, 講師 (00291659)
武田 理夫  杏林大学, 医学部, 助教授 (40255401)
遠藤 仁  杏林大学, 医学部, 教授 (20101115)
金 徒慶  杏林大学, 医学部, 助手 (40327474)
キーワードトランスポーター / 有機アニオン / 有機カチオン / 薬物輸送 / 薬物動態 / 血液・組織関門 / 腎 / 分子クローニング
研究概要

本研究は、アニオン性薬物の体内動態において中心的な役割を果たす有機アニオントランスポーターOATファミリーの未同定のメンバーをさらにクローニングし、それも加えたOATファミリーのヒト型トランスポーターの機能解析、及び臓器での発現の局在の検討を行ない、OATファミリーの薬物動態における意義を評価することを目的とする。平成13年度は、既に得られているOAT1〜4の配列を基に、ヒトゲノム塩基配列データベース及びEST(expressed sequence tag)データベースを検索し、2種のOAT類似新規部分配列を同定した。各々の塩基配列に相当するプローブを用いて全長cDNAを単離し、ツメガエル卵母細胞に発現させ機能解析を行い、OATファミリーの新規メンバーURAT1及びOAT7を明らかにした。URAT1は、腎臓に特異的に発現し、その特異抗体を用いた免疫組織化学的検討により、近位尿細管管腔側膜に存在することが明らかになった。URAT1は、尿酸、乳酸、ピラジンカルボン酸、ニコチン酸等を選択的に輸送する有機アニオン交換輸送体であった。ヒト URAT1遺伝子は、10個のエキソンからなり、検討した低尿酸血症患者において、トリプトプァン258のストップコドンへのホモの変異が確認された。これにより、URT1はヒト腎尿細管からの尿酸の再吸収おいて中心的な役割を果たすトランスポーターであることが明らかになった。OAT7は、肝臓特異的に発現し、免疫組織化学的検討では類洞側膜に存在していた。OAT7は、エストロン硫酸、デヒドロエピアンドロステロン硫酸をはじめとする硫酸抱合体を輸送し、腎、胎盤型のOAT4と類似の基質選択性を示した。OAT7は、肝細胞内で生成した薬物、外来性異物あるいはステロイドホルモン等の硫酸抱合体の血液側への出口として機能していると考えられる。

  • 研究成果

    (18件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (18件)

  • [文献書誌] Tsuganezawa, H: "A new member of the HCO3-transporter superfamily is an apical anion exchanger of β-Intercalated Cells in the kidney"J.Biol. Chem.. 276. 8180-8189 (2001)

  • [文献書誌] Mizoguchi, K: "Human cystinuria-related transporter : localization and functional characterization"Kidney Int.. 59. 1821-1833 (2001)

  • [文献書誌] Kim, DK: "Expression cloning of a Na^+-independent aromatic amino acid transporter with structural similarity to H^+/monocarboxylate transporters"J.Biol.Chem.. 276. 17221-17228 (2001)

  • [文献書誌] Cha, SH: "Identification and characterization of human organic anion transporter 3 expressing predominantly in the kidney"Mol.Pharmacol.. 59. 1277-1286 (2001)

  • [文献書誌] Kim, JY: "Human cystine/glutamate transporter : cDNA cloning and upregulation by oxidative stress in glioma cells"Biochim.Biophys.Acta. 1512. 335-344 (2001)

  • [文献書誌] Yanagida, O: "Human L-type amino acid transporter 1 (LAT1):characterization of function and expression in tumor cell lines"Biochim.Bilphys.Acta. 1514. 291-302 (2001)

  • [文献書誌] Matsuo, H: "Identification of a novel Na^+-independent acidic amino acid transporter with structural similarity to the member of heterodimeric amino acid transporter family associated with unknown heavy chains"J.Biol.Chem. (in press).

  • [文献書誌] 金井好克: "多選択制アミノ酸トランスポーターファミリー:LATファミリー"蛋白質核酸酵素. 46. 629-637 (2001)

  • [文献書誌] 金井好克: "小腸および腎におけるアミノ酸吸収を担うトランスポーター"医学のあゆみ. 199. 207-211 (2001)

  • [文献書誌] Kanai, Y: "Heterodimeric amino acid transporters : molecular biology and pathological and pharmacological relevance"Curr.Drug Metab.. 2. 339-354 (2001)

  • [文献書誌] Nii, T: "Molecular events involved in up-regulating human Na^+-independent neutral amino acid transporter LAT 1 during T-cell activation"Biochem.J.. 358. 693-704 (2001)

  • [文献書誌] Chairoungdua, A: "Identification and characterization of a novel member of the heterodimeric amino acid transporter family presumed to be associated with an unknown heavy chain"J.Biol.Chem.. 276. 49390-49399 (2001)

  • [文献書誌] Tamai, S: "Expression of L-type amino acid transporter 1 in a rat model of liver metastasis : positive correlation with tumor size"Cancer Detect.Prev.. 25. 439-445 (2001)

  • [文献書誌] Suzuki, K: "Transient upregulation of the glial glutamate transporter GLAST in response to fibroblast growth factor, insulin-like growth factor and epidermal growth factor in cultured astrocytes"J.Cell Sci.. 114. 3717-3725 (2001)

  • [文献書誌] Kim, DK: "The human T-type amino acid transporter 1:characterization, gene organization and chromosomal location"Genomics. 79. 95-103 (2002)

  • [文献書誌] Uchino, H: "Transport of amino acid-related compounds mediated by L-type amino acid transporter 1 (LAT1):Insights into the mechanisms of substrate recognition"Mol.Pharmacol.. (in press).

  • [文献書誌] 金井好克: "アミノ酸トランスポーター、Annual Review 腎臓2001、伊藤克己、浅野泰、遠藤仁、御手洗哲也、東原英二編"中外医学社. 8 (2001)

  • [文献書誌] Kanai, Y: "The high-affinity glutamate neutral amino-acid transporter family : structure, function, and physiological relevance. In "Neurotransmitter transporters", M.E.A.Reith, Ed."Humana Press, Totowa, N.J.(in press).

URL: 

公開日: 2003-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi