• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

抗HIV戦略に関する基礎研究

研究課題

研究課題/領域番号 11557024
研究機関徳島大学

研究代表者

足立 昭夫  徳島大学, 医学部, 教授 (90127043)

研究分担者 内山 恒夫  徳島大学, 医学部, 講師 (90151901)
姫野 國祐  徳島大学, 医学部, 教授 (50112339)
小山 一  徳島大学, 医学部, 助教授 (80109074)
キーワードHIV / Env / Vif / Nef / MHC-I
研究概要

本年度の主な研究成果は要約以下の如くである。HIV-1のアクセサリー蛋白質であるVifは末梢血リンパ球やマクロファージでのウイルス複製に必須であるが、Nefは必須でない。Vifはウイルス産生細胞依存性に作用すること、Nefはウイルス感染個体レベルで重要な働きをしエイズ発症に関与することなどが報告されている。VifおよびNefにつき各種変異体を用いて分子生物学的な解析を行ない、Vifの標的細胞特異性、NefのMHC-I down-regulation能をウイルス感染性との関係で総合的に検討した。その結果、Vifの標的細胞特異性が初めて証明された。NefのMHC-I down-regulation能が培養細胞でのウイルス感染性と無関係であることも初めて明らかになった。これらの成績から、Vifの作用機構は今まで信じられている程単純でなく、また、感染個体がエイズ発症に至るまでのNefの重要な役割、特に免疫担当細胞との相互作用、も示唆された。従って、アクセサリー蛋白質はエイズ発症抑制のための新しい標的となり得る。HIV-1の構造蛋白質であるGagとEnvに関する研究も進展した。HIV-1 EnvのC末領域を欠損した変異体の解析から、Envのウイルス粒子の取り込みには宿主細胞因子が関与していることが明らかになった。また、HIV-1キャプシドのサイクロフィリンA結合領域にSIV macの対応する領域の6アミノ酸を挿入したキメラウイルスは複製可能であった。サルリンパ球では未だ複製不能だが、このウイルスを基にサル細胞で複製可能なHIV-1が作れる可能性がある。成功すれば、HIV-1の感染動物モデルとして大いに期待できる。

  • 研究成果

    (6件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (6件)

  • [文献書誌] Akari,H.: "Nef-induced major histocompatibility complex class I down-regulation is functionally dissociated・・・・・."Journal of Virology. 74. 2907-2912 (2000)

  • [文献書誌] Akari,H.: "Cell-dependent requirement of human immunodeficiency virus type 1 gp41 cytoplasmic tail for Env・・・・・."Journal of Virology. 74. 4891-4893 (2000)

  • [文献書誌] Koh,K.-B.: "Elimination of HIV-1 plasmid DNA from virus samples obtained from transfection by calcium-phosphate・・・・・."Journal of Virological Methods. 90. 99-102 (2000)

  • [文献書誌] Fukumori,T.: "Regulation of cell cycle and apoptosis by HIV-1 Vpr."Microbes and Infection. 2. 1011-1017 (2000)

  • [文献書誌] Akari,H.: "Host cell-dependent replication of HIV-1 mutants with deletions in gp41 cytoplasmic tail region is・・・・・."Microbes and Infection. 2. 1019-1023 (2000)

  • [文献書誌] Koh,K.-B.: "Cell-dependent gag mutants of HIV-1 are crucially defective at the stage of uncoating/reverse・・・・・."Microbes and Infection. 2. 1419-1423 (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi