• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

消化管運動障害におけるペースメーカー細胞(カハール細胞)の役割

研究課題

研究課題/領域番号 11557093
研究種目

基盤研究(B)

研究機関大阪大学

研究代表者

西田 俊朗  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (40263264)

研究分担者 精山 明敏  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (70206605)
廣田 誠一  大阪大学, 医学系研究科, 助教授 (50218856)
内山 安男  大阪大学, 医学系研究科, 教授 (10049091)
市川 肇  大阪大学, 医学系研究科, 助手 (60303939)
キーワード腸管運動 / カハール細胞 / KIT蛋白質 / エンドトキシン / NO / 蠕動運動 / 微小循環
研究概要

本研究では、消化器術後や敗血症等の重症感染症時の消化管運動障害の発生機構をカハール細胞障害を中心に明らかにしつつある。平成11年度はマウスのエンドトキシン投与モデルを用いて、感染症時の腸管運動低下とカハール細胞との関連を明らかにした。
1.マウスにエンドトキシンを投与するとIsometric tensionmeterで測定した空腸及び回腸の自動運動能は投与後12時間から18時間をピークに減少する。この小腸の自動運動能の低下は、収縮頻度の低下を伴わず、寧ろ収縮一回当たりの収縮力の低下として現れた。電気生理学的に漿膜筋電図を測定したが、エンドトキシン投与により空腸及び回腸とも収縮力の変化と同様の変化が見られた。エンドトキシン投与後のカハール細胞障害を見るためにKIT染色を行うと、カハール細胞のKIT染色性は12時間目をピークに低下し、電子顕微鏡にてカハール細胞を観察すると12時間目を中心に空胞変性等が見られた。
2.エンドトキシン投与前にマクロファージの阻害剤を投与しておくと上記の変化が抑制された。又、カハール細胞にはNOニューロン終末が存在するが、あらかじめNO合成酵素の阻害剤を投与しておくとカハール細胞の染色性低下や腸管運動障害は相対的に抑制された。
引き続き平成12年度はエンドトキシン投与時にカハール細胞に障害を与える因子(サイトカインを想定)を明らかにすると供に、カハール細胞障害性と小腸収縮力の低下の関連を明らかにしたい。また、腸管虚血の際の象徴の微小循環障害と小腸運動障害の関連をカハール細胞を中心とて明らかにしたい。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] Taniguchi M. Nishida T,et al.: "Effect of c-kit Mutation on Prognosis of Gastrointestinal Stromal Tumors"Cancer Research. 59. 429-430 (1999)

  • [文献書誌] Nishida T, Ueshima S, et al.: "The Vagus Nerve Involved in Lack of Blood Reflow into Sinusoids After Rat Hepatic Ischemia"American Journal of Physiology. in press. (2000)

  • [文献書誌] Nakamura J, Nishida T,et al.: "Kupffer Cell-mediated Downregulation of Rat Hepatic CMOA/MRP2 Gene Expression"Biochem. Biophyys. Res. Commun.. 255. 143-149 (1999)

  • [文献書誌] Hamada E, Nishida T, et al.: "Activation of Kupffer Cells and Caspase-3 Involved in Rat Hepatocyte Apoptosis Induced by Endotoxin"J Hepatology. 30. 807-818 (1999)

  • [文献書誌] Nishida T, Nakahara M, Nakao K, et al.: "Biliary Bacterial Infection Decreased the Secretion of Bile Acids and Bilirubin into Bile"American Journal of Surgery. 177. 38-41 (1999)

  • [文献書誌] 西田俊朗: "GIST原因遺伝子の同定とその臨床応用"G.I.Research. 8(1). 9-17 (2000)

  • [文献書誌] Kitamura Y, Hirota S, Morii E, Nishida T: "Mast cells and Basophils"Gain-of-function mutation of c-kit in human diseases(in press). (2000)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi