• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

生殖機能に影響する内分泌撹乱物質の同定およびその作用機構解析

研究課題

研究課題/領域番号 11557120
研究種目

基盤研究(B)

研究機関東京大学

研究代表者

堤 治  東京大学, 医学部・附属病院分院, 教授 (60134574)

研究分担者 遠山 千春  国立環境研究所, 環境健康部, 部長・研究職 (10150872)
キーワードダイオキシン / 子宮内膜症 / ビスフェノールA / エストロゲンレセプター / 卵胞液 / 初期胚 / 内分泌撹乱物質 / Ahレセプター
研究概要

1.ヒト組織中のダイオキシン類の検出と子宮内膜症との関連の検討
ヒト脂肪組織中のダイオキシン類の検出を試み、子宮内膜症の重症度の観点から検討した。その結果、全ての脂肪組織中よりダイオキシン類が検出され、脂肪組織中のダイオキシン類濃度は重症例で有意に高い値を示した。子宮内膜症重症例でダイオキシン類汚染の程度が高い可能性が考えられた。更に、ヒト卵胞液中のダイオキシン類濃度の測定を行い、子宮内膜症との関連について検討をおこなったところ、有意差は認められなかったが、内膜症群で高い傾向を示した。今後生活環境などの背景の解析を含めた多数例の検討が必要であると考えられた。
2.子宮内膜症におけるダイオキシン類関連遺伝子の検出と子宮内膜症との関連の検討
子宮内膜症患者と非子宮内膜症患者とではダイオキシンの子宮内膜に対する作用が異なるとする可能性を検討するため、ダイオキシン受容体であるaryl hydrocarbon receptor(AhR)、その受容体の共役因子であるAhR nuclar translocator(Arnt)、ダイオキシンに反応する二つの遺伝子cytochrome P-450 1B1(CYP1B1)と、p62(dok)に関してmRNAのヒト子宮内膜症における発現を解析した。AhR,Arnt,CYP1B1,p62(dok)全ての子宮内膜症における発現を確認する一方、p62(dok)のみ子宮内膜症重症例で高い傾向を認め、ダイオキシンが子宮内膜に影響を及ぼす可能性が示唆された。
3.ビスフェノールAとエストロゲンレセプターαおよびβとの相互作用の検討
ビスフェノールA(BPA)はプラスチックの基材として広く用いられているが、エストロゲンレセプター(ER)に結合しエストロゲン作用に影響する内分泌撹乱物資と考えられている。ERを発現していないHeLa細胞にERα,βのそれぞれの発現ベクターおよびERE(estorgen responsive element)をもったCATレポータープラスミドを遺伝子導入し、実験に用いた。転写活性はERα,βともにBPA 1nMから検出され、用量反応性を認め、BPA 1000nMでE2 10nMとほぼ同等の活性となった。E2 10nMとBPAの各濃度の添加では、ERαの場合のみ、BPA 1000nMで約20%の転写活性の抑制が認められた。BPAはERα,βを介して単独ではエストロゲン作用を示すが、E2共存下ではERのサブタイプにより選択的にantagonist作用を認めた。ERα,βは発現臓器が異なっており、今回の結果から、BPAの内分泌撹乱作用は各臓器により異なる可能性が示唆された。

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] Osuga Ji: "Targeted disruption of hormone-sensitive lipase results in male sterility and adipocyte hypertrophy,but not in obesity"Proc Natl Acad Sci USA. 97(2). 787-792 (2000)

  • [文献書誌] Kamei Y: "Maternal EGF deficiency causes fetal hypoglycemia and intrauterine growh retardation in mice : Possible involvement of placental glucose transporter GLUT3 expression"Endocinology. 140(9). 4236-4243 (1999)

  • [文献書誌] Hiroi H: "Differential immunolocalozation of estrogen receptor α and β in rat ovary and uterus"Journal of Molecular Endocrinology. 22. 37-44 (1999)

  • [文献書誌] Igarashi T: "Expression of Ah receptor and dioxin-related genes in human uterine endometrium in women with or without endometriosis"Endocrine Jounal. 46. 765-772 (1999)

  • [文献書誌] Hiroi H: "Differential interactions of bisphenol A and 17β-estradiol with estrogen receptor a (Erα) and Erβ"Endocrine Jounal. 46. 773-778 (1999)

  • [文献書誌] Tsutsumi O: "Presence of dioxins in human follicular fluid : their possible stage-specific action on the development of preimplantation mouse embryos"Biochemical and Biophysical Research Communications. 250. 498-501 (1998)

  • [文献書誌] 堤 治: "生殖医療のすべて"丸善出版. 196 (1999)

  • [文献書誌] 堤 治: "新女性医学大系 16巻 生殖補助医療"中山書店. 415 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi