• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

顎顔面領域における高効率かつ部位特異的な遺伝子導入法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 11557131
研究種目

基盤研究(B)

研究機関大阪大学

研究代表者

栗栖 浩二郎  大阪大学, 歯学部, 教授 (50028346)

研究分担者 樋口 義信  中外製薬株式会社, 研究員
加藤 穣慈  大阪大学, 歯学部, 助手 (90243245)
岩本 容泰  大阪大学, 歯学部, 講師 (30223431)
キーワード顎顔面 / 遺伝子 / 導入 / マウス / 形態形成 / 発生 / 器官培養 / ベクター
研究概要

平成11年度は、[1]遺伝子発現制御を可能なレトロウイルスベクターの改良と[2]高電圧パルス穿孔法による遺伝子導入条件の比較検討を行った。
[1]ニワトリレトロウイルスベクターRCASにはエンベローブの異なる3つのsubgroup(A,B,E)があるために多重感染が可能である。そこで、subgroup Aベクターのcloning siteの両端にlox-P配列を組み込んだウイルスベクターと、lox-P配列部で選択的に組み換えを起こすCre recom bin aseを組み込んだsubgroup Bのウイルスベクターを作製した。clon in g siteの両端にlox-P配列を組み込んだウイルスベクターには、レポーターとなるGFP遺伝子を組み込んだ。ウイルスフリーのSPF卵より線維芽細胞を分離して、GFP遺伝子を組み込んだウイルスを感染させた。その後、一部の細胞には、さらにrecom bin aseを組み込んだウイルスを感染させた。感染一週間後に、蛍光顕微鏡にて細胞内でのGFP発現を観察した。GFP遺伝子のみを導入した細胞では、97%以上がGFP発現が検出された。一方、GFPおよびCre recom bin ase遺伝子を導入した細胞では、約7%の細胞でGFP発現が検出された。この実験結果よりCre-lox Pシステムの応用により導入遺伝子の発現制御は、ある程度可能であることがわかった。
[2]リコビナントウイルスcDNAを高電圧パルス穿孔法で直接ニワトリ胚に導入する場合の、最適条件を検討する予備的検討として、まずニワトリ胚に、レポーター遺伝子を組み込んだpSG5発現ベクターをインジェクションして、様々な条件で電圧パルスをかけた場合の遺伝子導入効率を比較した。その結果、25-50V/cmの電圧で50msec、4回のパルスで最も高効率で遺伝子導入できることがわかった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (7件)

  • [文献書誌] 田端 純 他: "派の発生に関与する遺伝子とその役割"日本咀嚼誌. 9(印刷中). (2000)

  • [文献書誌] 田端 純 他: "アンチセンス法と器官培養法による歯胚発生の研究へのアプローチ"ACBTE. 6. 19-33 (1999)

  • [文献書誌] K. Yamagi et al.: "Matrix GLA protein is a developmental regulator of chondrocyte mineralization and, when constitutively expressed, blocks endochondoral and intramembranous ossification in the limb"J. Cell Biol.. 147. 1097-1108 (1999)

  • [文献書誌] S. Soma et al.: "Effects of continuous infusion of PTH on experimental tooth movement in rats"J. Bone Mineral Res.. 14. 546-554 (1999)

  • [文献書誌] M. Iwamoto et al.: "Action of hedgehog protein on skeletal cells"Crit. Rev. Oral Biol. Med.. 10. 477-486 (1999)

  • [文献書誌] Y. Atsumi et al.: "Altered distribution of Schwann cells in the periodontal ligament of the rat incisor following resection of the inferior alveolar nerve: a immunohistochemical tudy on S-100 proteins."Brain Res.. 849. 187-195 (1999)

  • [文献書誌] 岩本容泰 他: "歯科インプラント(インプラント体周囲の硬組織の再生)"先端医療技術研究所. 447 (2000)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi