• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2000 年度 実績報告書

プリン代謝酵素欠損を標的とした選択的癌化学療法の開発に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 11557205
研究機関三重大学

研究代表者

登 勉  三重大学, 医学部, 教授 (60106995)

研究分担者 長田 寛  中外製薬(株), 創薬第二研究所, 主任研究員(研究職)
堀 浩樹  三重大学, 医学部, 助手 (40252366)
キーワードMTAP / Taqman PCR / MTAPプロモーター / メチル化
研究概要

正常細胞と癌細胞での核酸代謝における違いを利用した選択的化学療法には、MTAP欠損の正確な診断が不可欠である。研究代表者は、MTAP酵素欠損細胞株を用いてMTAP遺伝子の構造解析を行った。MTAP酵素欠損は、1例を除く全例で遺伝子欠失が原因であり、しかも常に3'末端の第8エクソンが消失していることが判明した。この成果を基に、3番染色体長腕に存在するMTAP偽遺伝子をコントロールにを用いたReal-time PCRによる遺伝子診断法を開発した。方法を簡略に述べると、MTAPエクソン8と偽遺伝子それぞれのPCR増幅部位に内部プローブ(Taqmanプローブ)を設計し、PCR反応を行う。各サイクル毎に反応が進むと、Taqmanプローブから遊離した蛍光が励起されるので、PCR産物を定量的に測定できる。同時に測定した偽遺伝子のPCR産物量と比較して、遺伝子欠失の診断を行う。この方法を用いてAdult T-cell leukemia(ATL)患者検体を検討したところ、末梢血液中の白血病細胞が30%以上であれば正確にホモ接合性欠失が診断できることを証明した。また、遺伝子欠失の無いMTAP酵素欠損細胞を詳細に検討したところ、プロモーター領域のメチル化によって転写が阻害されていることがわかった。脱メチル化剤による処理で、MTAP mRNAが発現されることが確認された。このことは、酵素欠損が、遺伝子欠失以外の機序に依っても起こることを示しており、MTAP酵素タンパク質の有無を調べる検査法の開発が重要であることを示唆している。

  • 研究成果

    (1件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (1件)

  • [文献書誌] Tendai J.M'soka, et al.: "Detection of methylthioadenosine phosphorylase (MTAP) and p16 gene deletion in T-cell acute lymphoblastic leukemia by real-time quantitative PCR assay."Leukemia. 14. 935-940 (2000)

URL: 

公開日: 2002-04-03   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi