研究概要 |
赤潮プランクトン,ヘテロカプサ・サーキュラリスカーマは,IwasakiII培地で大量培養した。遠心分離によって集めたプランクトン藻体は1-ブタノールで抽出した。得られた粗抽出物を,酢酸エチル可溶部と水可溶部に分画した。毒性物質を微量かつ簡便に検出するため,カキの心臓から調製した細胞に対する致死および溶解活性を指標とした。 活性が認められた酢酸エチル可溶部をシリカゲルカラムクロマト,逆相シリカゲルカラムクロマトおよび逆相HPLCによる精製を行なった結果,1種の新規糖脂質を含む3種の糖脂質を単離した。 新規糖脂質は,比旋光度,高分解能FAB-MSスペクトルおよび各種NMRスペクトルを解析することによって,(2'S)-2'-O-(6,9,12,15-octadecatetraenoyl)-3'-O-(3,6,9,12,15-octadecapentaenoyl) glyceryl6-O(α-D-galactopyranosyl)-β-D-galactopyranosideと決定した。他の2種の糖脂質は,それぞれ(2'S)-2',3'-di-O-(3,6,9,12,15-octadecapentaenoyl) glycerylβ-D-galactopyranosideおよび(2'S)-2'-O-(6,9,12,15-octadecatetraenoyl)-3'-O-(3,6,9,12,15-octadecapentaenoyl) glycerylβ-D-galactopyranosideと同定した。今回単離したこれらの糖脂質はいずれも濃度0.13mg/mLでカキの心臓細胞に対して溶解活性を示した。一方で,水可溶部からは,チミジンおよび2-デオキシアデノシンを単離・同定した。これらの化合物はいずれもカキ心臓細胞に対する活性は認められなかった。 今後,単離した糖脂質とカキ致死活性物質との関連について探求する予定である。
|