• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

共同体論から見たアリストテレス『政治学』の研究

研究課題

研究課題/領域番号 11610005
研究機関上越教育大学

研究代表者

藤澤 郁夫  上越教育大学, 学校教育学部, 教授 (70002376)

研究分担者 斉藤 和也  香川大学, 経済学部, 教授 (20153794)
キーワード人間的事象に関わる哲学 / 政治への習熟 / ポリス的動物 / 共同体主義
研究概要

「共同体論から見たアリストテレス『政治学』の研究」という題目のもと、われわれ研究代表者・藤澤郁夫および研究分担者・斎藤和也は、平成11年度の研究を以下のとおりすすめた。
(1)アリストテレスの『政治学』および『倫理学』に関する文献を調査・収集を行った。この作業のために、両者は東京で打ち合わせを行ったし、藤澤は東京大学にて、また斎藤は広島大学にて、それぞれ文献調査をおこなった。
(2)藤沢は上述の作業と平行して、「ポリス的共同体への基礎視覚ーー倫理学から政治学へ」と題する論文を発表した。アリストテレスにおいて、倫理学は完結することなく政治学へと必然の展開をしなければならないことを、『ニコマコス倫理学』第10巻9章を中心に論じた。
(3)斎藤は、『政治学』第1巻2章で証明が試みられたポリスの自然本来性のテーゼをめぐる、KeytとMillerの論争を整理中で、その成果を公表するべく準備中である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 藤沢 郁夫: "ポリス的共同体への基礎視角-倫理学から政治学へ"上越教育大学研究紀要. 第19巻. 53-65 (1999)

  • [文献書誌] 藤沢 郁夫: "〈書評〉神崎繁『プラトンと反遠近法』"上越社会研究. 第14号. 129-141 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi