• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1999 年度 実績報告書

北朝財政史の研究-『魏書』食貨志を中心に-

研究課題

研究課題/領域番号 11610377
研究機関京都府立大学

研究代表者

渡辺 信一郎  京都府立大学, 文学部, 教授 (10031618)

キーワード『魏書』 / 食貨志 / 兵役 / 力役 / 三長制
研究概要

本研究の課題は、(1)『魏書』食貨志の訳注を完成することにより、北朝財政史研究に必要な基礎史料を整理すること、及び(2)それをふまえて北朝財政の収入・経費構造を解明する点にある。
本年度は、4年の研究期間の初年度にあたる。そのため、第一に『魏書』食貨史訳注作成のための基礎となる作業をおこなった。具体的には、(1)百衲本『魏書』食貨志を底本に、中華書局標点本などを参照して翻訳のための定本原稿を作成し、(2)注釈・対校のための諸史料を、『通典』『冊府元亀』『資治通鑑』『北史』『魏書』などの中から抽出し、年代順に整理した。さらに、(3)『魏書』食貨志に登場する人名・地名について精査し、伝記の所在・現在地との比定作業をおこなった。これら諸作業にはなお遺漏があるはずで、次年度以降も適宜続けていきたい。
第ニに『魏書』食貨志の翻訳原稿の整理をおこなったが、これは上記の作業との関連があるので十分に進展していない。次年度以降、本格的にとりくむべき課題である。
第三に、これらと平行して本年度は、北朝財政史研究の一環をなす南北朝期の力役・兵役徴発方式に関する諸史料を整理して考察し、「三五発卒攷実-六朝期の兵役・力役徴発方式と北魏の三長制」なる論稿を作成した。いま少し手を入れ、次年度中には公表する予定である。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 渡辺信一郎: "『天下』のイデオロギー構造-唐代中国を中心に-"日本史研究. 440号. 36-49 (1999)

  • [文献書誌] 渡辺信一郎: "天下の領域構造-戦国秦漢期を中心に"京都府立大学学術報告 人文・社会. 51号. 17-43 (1999)

URL: 

公開日: 2001-10-23   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi